2025年4月12日にオンラインで開催された、地域文化クラブ応援トークセッション「けいおん事始め ~学外に支援の輪を広げた音楽活動(Part3)」のアーカイブ動画です。
今回のトークセッションは、大津高校軽音楽部の顧問として活躍した村田良さんによる、軽音楽部を発展させた軌跡についてお話の第3弾、最終章です。
タイトル:
けいおん事始め ~学外に支援の輪を広げた音楽活動(Part3)~
出演:
村田良(ムラタ マサル)
1988年より滋賀県立大津高校にて軽音楽部顧問を務め、地域音楽文化の発展に寄与。軽音楽クラブ(KLMC)の設立など、数多くの音楽イベントを手がけ、高校軽音部の全国連携に尽力されました。
主な内容:
1. 豊郷小学校でのライブをきっかけに、JR大津駅前での軽音楽ライブを企画
2. 軽音楽部の成長と正式な部への昇格
3. 高等学校文化連盟(高文連)加盟問題
4. コロナ禍のオンライン活動と近畿総文での成功
5. 今後の展望 – 2025年大阪・関西万博で?
▼けいおん事始め ~学外に支援の輪を広げた音楽活動(Part2)~