国際音楽の日

イベント告知 国際音楽の日

[終了]2021国際音楽の日記念コンサート~えほんライブ動画配信コンサート

2021国際音楽の日記念コンサート~えほんライブ「自分もまわりも大好きになる魔法の物語」動画配信コンサート

生涯学習音楽指導員 大阪府枚方市 井上千晴さん

「子どもも大人も、ありのままに生きられる社会」を目指しているNPO法人ハーモニークラブでは、コロナの影響でコンサートに出かけられないお子さまとご家族、そして保育、教育関係のみなさまに向けて【えほんライブ】の動画配信コンサートを開催します。

このコンサートは、公益財団法人音楽文化創造助成事業「国際音楽の日記念コンサート」として、国際音楽の日の精神に基づいて開催されます。

また、3歳~7歳の子どもたちにキッズパフォーマーワークショップを実施し、練習の成果をコンサートの中で発表してもらいます。

【えほんライブとは】

オリジナルの絵本の絵をプロジェクターで映し、朗読と歌と楽器の演奏で五感を通した体験型ライブです。

■演目:「イートンともりのどうぶつたち」「ありがありがとう」「にじいろめがね」

■日時:2021年12月23日(木)午前10:00~ YouTube動画配信

*なお2021年11月14日(日)14:00~15:30は撮影模様をライブ配信いたします。

■参加費:無料

視聴方法やYouTubeリンクは公式LINE@から配信します

こちらからご登録ください⇒

ID検索⇒

■主催:NPO法人ハーモニークラブ

■後援:枚方市教育委員会

■お問い合わせ:NPO法人ハーモニークラブ 井上千晴

info@harmony-club.jp

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】自分色の音を追いかけて~音楽が私に見せてくれる景色~
地域音楽 コーディネーター
とよかわ吹奏楽団 第47回定期演奏会(12/10)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】夢にチャレンジする勇気と機会を音楽の力で実現
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「フルートアンサンブルの魅力を広げよう!」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】JAZZ FOR KIDS!こどもだってスィングしたい♪
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽で地域に笑顔とつながりを
地域音楽 コーディネーター
おとのWA音楽会(11/26)
地域音楽 コーディネーター
秋醤油蔵の癒し音楽~奥河内で最高の音響を楽しもう~(11/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】誰もがどこにいても最高の音楽を楽しめる機会を作りたい
新しい方角(邦楽)
尺八がつなぐ《世界》
地域音楽 コーディネーター
合唱集団EARTH第3回演奏会(11/12)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】学校公演と部活指導
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】様々なモノを繋ぎ、新しいカタチを作り、人々のココロを掴む
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「息の筆で描く音楽」で人と人を繋ぎたい
地域音楽 コーディネーター
日野フラメンコプロジェクトLa Luz 光〜闇夜の灯火〜(11/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】いにしえからのにぎわいを取り戻す!神社でJAZZ生演奏を通じての地域まちおこし!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】シャンソンで人生もっと豊かに
生涯学習音楽指導員
[終了]第7回狭山シニア音楽祭と猫マーケット(9/24)