生涯学習音楽指導員

イベント告知 生涯学習音楽指導員

[終了]ほんやく・おんがく3~映画翻訳と映画音楽~

ほんやく・おんがく3~映画翻訳と映画音楽~

生涯学習音楽指導員 池坊華道家 埼玉県 萩原幸子さん

 

プロの翻訳者と音楽家のコラボ企画第3弾。

今回は、皆さんが良くご存じの懐かしい映画から新しい映画までの字幕翻訳や吹替え翻訳について翻訳者の福原真吾氏による興味深い裏話と、その映画で取り扱われている音楽を生演奏と一緒にお楽しみいただきます。

これで皆様は映画通になれますよ!

 

■日時:2022年2月12日(土)開場:13:00 開演:13:30 終演:15:30

■場所:春日部市中央公民館講堂 埼玉県春日部市粕壁6918-1
*東武野田線八木崎駅下車徒歩2分 駐車場あり

■定員:100名(入場無料・要予約)

■主催:春日井市粕壁地区公民館

■お問い合わせ 春日部市中央公民館
電話:048-752-3080

 

*お申し込みは春日部市中央公民館へお電話ください。(電話:048-752-3080)

 

【プログラム】

・マイ・フェア・レディーより「踊りあかそう」―ピアノ連弾

・エデンの東より「テーマ:エデンの東」―ヴィオリラ、ピアノ

・ティファニーで朝食を より「ムーンリバー」―エレクトーン

・荒野の七人より「テーマ:荒野の七人」―ピアノ、エレクトーン

・みなさんの好きな映画を教えてください(アンケート結果をもとにトークタイム)

・サウンド・オブ・ミュージックより「ドレミの歌」―声楽、ピアノ、エレクトーン

・ロミオとジュリエットより「テーマ:ロミオとジュリエット」―声楽、ピアノ、エレクトーン

・アナと雪の女王より「Let it go 」―ピアノ、エレクトーン

・声楽ミニコンサート

 

【出演】

早乙女弘枝 東京芸術大学声楽家卒業、春日部市合唱連盟理事

福原真吾 翻訳者、ドイツ在住

品川尚子 声楽ミニコンサート伴奏者

栗岡一矛 生涯学習音楽指導員

萩原幸子 生涯学習音楽指導員

 

 

ここをクリックするとチラシのPDFファイルが見れます。

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地域の方々へ気軽に音楽を楽しめる機会を提供していきたい
新しい方角(邦楽)
インターナショナルの中でのナショナリズム
生涯学習音楽指導員
“Time for Piano Duo”へようこそ!!(6月30日)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】心のサプリメントをあなたに…
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】ピアノdeコミュニケーション
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】Youtubestreet「街中がステージ」名古屋栄の路上ライブを拡散せよ
協議会
「どの人も◯◯に◯◯る」鍵盤ハーモニカで、身近に音楽を!アンサンブルの楽しさをお伝えしたい
地域音楽 コーディネーター
[終了]中国の撥弦楽器 “二胡”とピアノによる二重奏(5/7)
新しい方角(邦楽)
箏三絃(三味線)の底辺を広げるために!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】世界文化遺産―関吉の疎水溝(せきよしのそすいこう)を通して
新しい方角(邦楽)
琉球箏曲と共に〜飛龍〜
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】ウクレレを通じて地域コミュニティ創出~音楽の楽しさを分かち合う~
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽は心の栄養
地域音楽 コーディネーター
[終了]若きチェリストたちの演奏会4(5月14日)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】こころと脳の健康を音楽で ~音楽で前向きな毎日を~
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】三線の音色を通して音楽の素晴らしさを分かち合おう
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の力で地方創生を
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地域参加型バリアフリーコンサート「Galaxy Concert 2022‘」