地域音楽 コーディネーター

イベント告知 地域音楽 コーディネーター

[終了]音楽サークルデビューコンサート

音楽サークルデビューコンサート
 ~一人ひとりがプレーヤーになろう~

 

「誰もが音楽を楽しみ、音楽で仲間を作り、始めたかった楽器に触れ、演奏してみる」という主催者の願いから、県内4市町村から集まった100名の方々「音楽仲間」の半年の成果を共に発表いたします。

また来場者の方々には演奏を聴くだけではなく、ロビーにて楽器体験やドラムサークルも出来ますのでぜひご参加ください。

 

■日時:2022年3月6日(日)開場13:00、開演13:30、終演16:00予定

■場所:福井県鯖江市文化センター
〒916-0041福井県鯖江市東鯖江3丁目7-1

■料金:無料(要チケット)チケット取扱いはチラシを参照

■出演者:
鯖江市吹奏楽クラブ
越前市打楽器&サックス、ラテン音楽サークル
美浜町軽音楽サークル
若狭町ウクレレサークル

■ゲスト:安川伸彦(サックスフォン奏者―熱帯JAZZ楽団)

■主催:福井県、公益財団法人福井県文化振興財団

■後援:鯖江市、越前市、美浜町、若狭町

■協力:株式会社ヤマハミュージックジャパン、(特活)カルチャーネット鯖江

■問い合わせ:公益財団法人福井県文化振興財団
TEL:0776-38-8288 (9:00~17:00)

 


↑クリックしてPDFを表示

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【活動紹介】「息の筆で描く音楽」で人と人を繋ぎたい
地域音楽 コーディネーター
日野フラメンコプロジェクトLa Luz 光〜闇夜の灯火〜(11/23)
地域音楽 コーディネーター
【活動紹介】いにしえからのにぎわいを取り戻す!神社でJAZZ生演奏を通じての地域まちおこし!
地域音楽 コーディネーター
【活動紹介】シャンソンで人生もっと豊かに
生涯学習音楽指導員
[終了]第7回狭山シニア音楽祭と猫マーケット(9/24)
地域音楽 コーディネーター
【活動紹介】子どもたちと共に「見て、聴いて、楽しめるステージづくり」を目指して
地域音楽 コーディネーター
【活動紹介】すべての人をつなぎ地域の垣根を超えた音楽を広めたい
新しい方角(邦楽)
弘前大学津軽三味線サークル東京・表参道公演(9/23)
地域音楽 コーディネーター
講座受講者インタビュー Vol.39
地域音楽 コーディネーター
講座受講者インタビュー Vol.38
地域音楽 コーディネーター
【活動紹介】ヴァイオリンで世界が広がる!
新しい方角(邦楽)
歌あればこそ、山田流箏曲の可能性は限りなく
地域音楽 コーディネーター
講座受講者インタビュー Vol.37
地域音楽 コーディネーター
[終了]Love in IWAKI vol.4 灯tomosibi in龍雲寺(9/18)
地域音楽 コーディネーター
【活動紹介】『二胡演奏会 ~二胡とピアノ,エレクトーンによる二重奏』
地域音楽 コーディネーター
[終了]『国境と音楽とコミュニティ論 カリンバの音色と共に』(8/20)
地域音楽 コーディネーター
【活動紹介】若者の楽しい和楽器ライフのお手伝い
新しい方角(邦楽)
[終了]ペットボトル三味線を作って弾いてみよう!(9/18)