協議会

イベント告知 協議会

[終了]前橋子どもミュージカル第1回公演 『夜空の虹』

(2022年04月04日公開)

前橋子どもミュージカル第1回公演 『夜空の虹』

全国生涯学習音楽指導員協議会 栃木群馬支部 理事 横尾美恵子

 

 

2018年に7名のメンバーで発足した前橋子どもミュージカル。6年生引退後、3名で頑張ってきました。
一昨年開催予定だった第1回公演が、コロナ禍で開演間近で中止になり、開催の希望を持ち続けました。
そして今年4月9日(土)に素晴らしいスタッフの方々と劇団BDPアカデミーの協力を得て、待ちに待った公演が開催される事になりました。

 

テーマは「愛」、「優しさ」、「思いやり」を考えさせられるネズミのムームと粘土人形とのせつなくて、優しい物語です。
子ども達はそのテーマをどう表現して良いか壁にぶつかり悩み、一生懸命練習した成果が発揮されます。

ぜひ皆さん期待して下さい。そして応援お願いいたします。

 

■日時:2022年4月9日(土) 開場 15:30 開演 16:00 終演 17:25

■会場:前橋市中央公民館
群馬県前橋市大手町2-12-1
Tel.027-210-2199
駐車場あり

■料金(税込):全席自由 1,000円
配信チケット 1,000円 収録配信期間 4/21(木)~4/24(日)

■キャスト:小野優奈(小5) 竹原優支(小3) 葛西彩香音(小5)
協力出演;劇団BDPアカデミー

■後援:前橋市教育委員会・上毛新聞社・群馬テレビ株式会社・株式会社エフエム群馬

 

■お問い合わせ:maebashi.ticket@gmail.com

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】豊岡プチロックフェス~ココロの扉を開け放て!~
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地域の大人を巻き込んだ 吹奏楽部の地域展開の形
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】中学生地域バンド『なら夢鹿BRASS(ならムジカブラス)』
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「未来の街をけいおんがつなぐ 〜A Day in the Life 〜」
地域文化クラブ応援
北海道北空知地区 「デジタル部活動」(吹奏楽部)の可能性
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】フルートで奏でる日本の歌シリーズ「フルートで奏でる 夏のうた小さな音楽会」
地域音楽 コーディネーター
「ワテカツ」奏でて、つくろうOTONOWA CRAFT MUSIC VOL.3(11/30)
国際音楽の日
【活動報告】湘南に響く被爆ピアノ~共生と平和[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】「国際音楽の日」記念ミュージック・ワークショップ リズムで音あそび![2024年度助成事
地域音楽 コーディネーター
豊田オペラグルッポ第16回公演 COSI FAN TUTTE(コジ・ファン・トゥッテ)(10/18)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽と演劇を通して、地域での子育てづくり
地域音楽 コーディネーター
[終了]Solunaria -ソルナリア- ~Autumn~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
[終了]0歳からのコンサート音楽のおもちゃ箱~みんなで楽しむ♪のりものコンサート編~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の楽しみ方は聴くだけじゃない!一緒に楽しむ音楽を目指して
地域音楽 コーディネーター
[終了]ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/14)
地域音楽 コーディネーター
[終了]蕨マルシェfes ナツノオワリ(8/30)
地域音楽 コーディネーター
[終了]ハーモニークラブえほんライブ®コンサート(8/31)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】こどもゆめまつり