イベント告知

新しい方角(邦楽) イベント告知

[終了]【告知】日本の伝統笛の一つ【篠笛】でお届けする、和ジャズライブ

(2022年05月13日公開)

日本の伝統笛の一つ【篠笛】でお届けする、和ジャズライブ
篠笛の無限の可能性をジャズの領域へ

 

ジャズフルート&ジャズ篠笛奏者の笛吹かな は長年ジャズの分野で演奏活動をしてきております。2020年より私(篠笛)がリーダーでピアノ、ベース、ドラムスと組んだカルテットのジャズライブが6月に開催されますのでお知らせいたします。(4月1日のライブは終了しました)

 

篠笛は吹き始めて今年でちょうど10年、篠笛だけでのジャズライブを初めて2年ほど経ちました。竹に穴を開けただけのシンプルな楽器ですが、素晴らしい可能性を秘めている楽器です。日本の伝統楽器、まだまだ知らない方々が多いと思いますが、篠笛×ジャズ、ぜひいろいろな方々にその魅力的な音色を体感していただけけたら嬉しく思います。

 

曲目は、ジャズスタンダード曲、日本の童謡、民謡のジャズアレンジ、をお届けします。

篠笛、ピアノ、ベース、ドラムが紡ぎ出すアグレッシブで活力あふれるジャズをお楽しみ下さい。

 

■日時:2022年6月4日(土)開場17:00、開演17:40 と、 19:00

■場所:café Clair カフェクレール
東京都足立区関谷2-16-13
*最寄リ駅 西新井駅(東武スカイツリーライン、地下鉄日比谷線、半蔵門線) 西口出口より徒歩10分
近くにパーキング有り

■料金:3,850円(税込)

■問い合わせ・ご予約:café Clair カフェクレール
TEL:03-3880-6654

 

●笛吹かな Official Website
https://www.fuefukikana.com/

 

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】フルートで奏でる日本の歌シリーズ「フルートで奏でる 夏のうた小さな音楽会」
地域音楽 コーディネーター
「ワテカツ」奏でて、つくろうOTONOWA CRAFT MUSIC VOL.3(11/30)
国際音楽の日
【活動報告】湘南に響く被爆ピアノ~共生と平和[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】「国際音楽の日」記念ミュージック・ワークショップ リズムで音あそび![2024年度助成事
地域音楽 コーディネーター
豊田オペラグルッポ第16回公演 COSI FAN TUTTE(コジ・ファン・トゥッテ)(10/18)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽と演劇を通して、地域での子育てづくり
地域音楽 コーディネーター
Solunaria -ソルナリア- ~Autumn~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
0歳からのコンサート音楽のおもちゃ箱~みんなで楽しむ♪のりものコンサート編~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の楽しみ方は聴くだけじゃない!一緒に楽しむ音楽を目指して
地域音楽 コーディネーター
ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/14)
地域音楽 コーディネーター
[終了]蕨マルシェfes ナツノオワリ(8/30)
地域音楽 コーディネーター
[終了]ハーモニークラブえほんライブ®コンサート(8/31)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】こどもゆめまつり
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】自分を楽しむ時間を大切に
新しい方角(邦楽)
三味線が身近であること、世界に繋がること
協議会
【事例紹介】歌の力で輝かせよう、あなたの魅力は無限大
協議会
[終了]歌とダンスのコラボ総合舞台体験ワークショップ募集(8/10)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】歌って健康!皆で歌うともっと楽しい!!リフレッシュしましょう。