イベント告知

新しい方角(邦楽) イベント告知

[終了]【告知】ちょっと素敵な音楽会(6月17日)

(2022年06月03日公開)

ちょっと素敵な音楽会
和洋折衷『中曽根有希 The くらりねっと 其の三 クラリネット×箏×ピアノ÷2』

 

箏演奏家 生田流 (公財)正派邦楽会箏曲師範 福井市 松村郁代さん

 

福井新聞社が、県内外の音楽家の方々を招いて毎月開催しているミニコンサートシリーズ「ちょっと素敵な音楽会」です。6月はクラリネット奏者の中曽根有希と箏演奏家の松村郁代がピアノを含んだ洋楽器と邦楽器のコラボレーションで演奏いたします。音色の融合をお楽しみください。福井県出身の作曲家千秋次郎氏作品他クラシックの名曲から懐かしい曲まで演奏いたします。

 

■日時:2022年6月17日(金)開場18:00、開演19:00

■会場:福井新聞社 風の森ホール
〒910-8552 福井県福井市大和田2丁目801番地
  福井駅から タクシーで約15分
  バスで約20分(京福バス大学病院線、丸岡線利用「福井新聞社前」下車)
  北陸自動車道 福井北ICから約10分

■料金:1,700円(税込)全席自由
  *持ち帰り用クッキーとコーヒードリップ付

■主催:福井新聞社

■共催:一般財団法人福井新聞風の森ホール

■お問い合わせ:福井新聞社営業事務局
TEL:0776-57-5180

 

■演奏曲目(予定)

<1部>

・空色の初夏(千秋次郎曲) クラリネット、箏
・クラリネットとピアノのためのソナチネ(千秋次郎曲)
・福井ララバイ・おべろんや(千秋次郎曲)初演 箏、クラリネット、ピアノ
・せせらぎ(佐藤弘和曲)ピアノ独奏
・狂おしき(佐藤弘和)クラリネット、箏

 

<2部>

・ボレロ(M.ラベル曲) クラリネット、箏
・シチリアーノ(J.S.Bach曲) クラリネット、箏、ピアノ
・青春の輝き(リチャード・カーペンタ―他曲) クラリネット、箏、ピアノ
  カーペンターズのヒット作品の一つ
・仏教賛歌―本願力のめぐみゆえ(平田聖子曲) 箏、ピアノ
・情熱大陸(葉加瀬太郎曲) クラリネット、箏
  テレビドキュメンタリー番組のテーマ曲
・月の光(C.ドビュッシー曲) クラリネット、ピアノ
・少年時代(井上陽水曲) クラリネット、箏
  ミリオンセラーになった井上陽水最大のヒット曲

 



Webからもチケット購入できます。 https://www.fukuishimbun.co.jp/feature/suteki

その他の記事

               
国際音楽の日
【活動報告】キッズコンサート[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】音楽の広場~打楽器の世界~[2024年度助成事業]
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】韻を踏んで地域に活力を
地域音楽 コーディネーター
Fir-St-Art(ファーストスタート)軽音部体験会(1/19)
国際音楽の日
【活動報告】第22回川副町ふれあいコンサート[2024年度助成事業]
地域文化クラブ応援
地域文化クラブ応援トークセッション「けいおん事始め ~学外に支援の輪を広げた音楽活動(Part2)」
協議会
音楽活動を楽しく感性をみがこう!平塚子ども文化体験フェスティバル2025(1/19)
国際音楽の日
【活動報告】小児がんの子どもたちを応援するチャリティーコンサート[2024年度助成事業]
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】近場で気軽に音楽を!
地域文化クラブ応援
部活動「地域移行」を「地域展開」に名称変更?
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】舞台で輝け子どもたち!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】あこがれの楽曲が迫力のバンドサウンドで歌える『アニソン & ボカロ NIGHT
地域文化クラブ応援
保谷駅前公民館で広がる音楽の輪:公民館が担う地域文化クラブの可能性
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地域を超えてつながる縁~合唱文化の普及と発展を目指して~
地域文化クラブ応援
地域文化クラブ応援トークセッション「ふじみ野地域文化クラブの事例報告~部活動地域移行の課題と解決方法
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】“音楽の花束を”あなたのまちに。あなたの心に
地域文化クラブ応援
地域文化クラブ応援トークセッション「けいおん事始め ~学外に支援の輪を広げた音楽活動(Part1)」
地域文化クラブ応援
部活動の地域移行とは