地域音楽 コーディネーター

イベント告知 地域音楽 コーディネーター
[終了]「虹色ドラムサークルデイ」(7月24日)

「虹色ドラムサークルデイ」

 

一般社団法人VMCグローバルジャパン 主催

地域音楽コーディネーター 横田(松山) 米澤(札幌)

 

誰もが楽しめる打楽器を使ったリズムコミュニケーションイベント「ドラムサークル」を、音の探検隊として楽しむイベントを開催します。

 

「あなたもリズムの探検隊 虹色ドラムサークルデイ」
彩り豊かなリズム体験イベントです。
その名も「リズム探検」
探検隊に入って自分のリズムを探検しましょう。

 

イベントに付随するセミナーとして「隊長訓練」を開催します。
隊長としてのリーダー訓練(ドラムサークル・ファシリテーションの実践体験)があります。参加対象者は15歳以上。

※「リズム探検コース」はどなたでも参加できます。

 

■とき:2022年7月24日(日)
「リズム探検」
午後2時半~3時半 ※受付:午後2時~
受付展示コーナー「めずらしい楽器にふれてみよう!」「手作り楽器をつくってみよう」があります。*つくった楽器はお持ち帰りできます。

「隊長訓練」
隊長訓練:午前10時~午後2時
訓練報告:午後3時半~4時
 ※受付:午前9時45分~

 

■ところ:フリースペース&カフェアミカ
札幌市西区琴似2条3丁目1-10 共栄ビル 4F
http://www.amicaspace.com/

■参加費
「リズム探検」
大人:1,000円 小人(小学生~高校生):500円、未就学児無料

イベントに付随するセミナー「隊長訓練」
大人:5,500円 テキスト付
学生割引 500円(大学生まで)※15歳以上

■詳細・お申し込みはこちらから
https://www.vmcglobaljp.com/rainbow-dcday

 

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地域参加型バリアフリーコンサート「Galaxy Concert 2022‘」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】チェロを通じた子供同士の交流と、地域との音楽交流
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】時代の変化に対応する音楽活動
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】すべての方々へ音楽のおしゃべりで楽しい時間を届けたい
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】一期一会の仲間と一緒に、組曲を味わい尽くす1年間
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽をハブにして“人”を“街”を元気にする
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】若手が活躍!文化芸術で地域を楽しく美しく元気に!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「ギターが弾ければ世界はひとつだ」「広島から愛を叫ぶ」
地域音楽 コーディネーター
小児がんの子どもたちを応援するチャリティーコンサート(4月29日)
地域音楽 コーディネーター
講座受講者インタビュー㊱
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】親子で気軽に楽しめる民謡喫茶~日本民謡の魅力を子供たちの心に伝えるために~
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】誰もが自分の人生を奏でられる社会を創る
地域音楽 コーディネーター
講座受講者インタビュー㉟
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】夏休み子どもミュージカル体験 「美女と野獣」
地域音楽 コーディネーター
コラボコンサート~桜の宴~(4月6日)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽を通じて、心の豊かさと日本文化の素晴らしさを伝えていきたい
新しい方角(邦楽)
次世代の人々への架け橋に
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】空間×音楽