活動事例

新しい方角(邦楽) 活動事例

[終了]【告知】SAINONE 彩の音 Concert Vol.2(8月16日)

(2022年07月25日公開)

SAINONE  彩の音 Concert Vol.2

生田流箏曲演奏家、ファミ箏代表 沖政一志さん

 

 

和楽器バンド等で活躍する神永大輔がプロデュースしている「彩ノ音 箏・尺八教室」が主催のコンサートをいたします。新しい邦楽の世界を切り開いた尺八演奏家の山本邦山と箏演奏家の沢井忠夫の作品やゲーム音楽を題材とした作品等幅広いジャンルの音楽をお届けいたします。

ここでは和楽器でゲーム音楽を演奏する集団「ファミ箏」がゲスト出演! 尚、前日の8月15日にはワークショップ【ファミ箏と一緒に「天穂のサクラヒメ」を演奏しよう!】を開催し、この日のコンサートに皆で合奏を披露するという参加型演奏企画もいたします!

 

■日時:2022年8月16日(火) 16:00 開場/16:30 開演

■場所:ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン・ホールA
https://tokorozawa-sakuratown.com/

■チケット料金(全席自由):一般:6,000円 学生:4,000円 小学生以下無料

※ワンドリンク制(当日、現金にて500円頂戴いたします)

※学生チケットをお求めのお客様は学生証を当日ご持参ください

■【チケット取扱】
https://teket.jp/501/13216

※受付での当日券の販売はいたしませんので、必ず事前に電子チケットをご購入ください

■配信:3,000円:配信(ツイキャス)
https://twitcasting.tv/c:sainone_wagakki/shopcart/163006

アーカイブ配信は8/30(火)まで視聴可能!

 

■主催:彩ノ音 箏・尺八教室

■制作協力:イグナイトマネージメント

■出演者:
彩ノ音講師
神永大輔(尺八)
中島麗(尺八)
神谷舞(箏)

■ゲスト出演:
沖政一志(箏)
田辺明(三味線)
ファミ箏 http://www.famikoto.net/

 

■お問い合わせ:info@sainone-wagakki.com

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
Solunaria -ソルナリア- ~Autumn~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
0歳からのコンサート音楽のおもちゃ箱~みんなで楽しむ♪のりものコンサート編~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の楽しみ方は聴くだけじゃない!一緒に楽しむ音楽を目指して
地域音楽 コーディネーター
ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/21)
地域音楽 コーディネーター
蕨マルシェfes ナツノオワリ(8/30)
地域音楽 コーディネーター
ハーモニークラブえほんライブ®コンサート(8/31)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】こどもゆめまつり
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】自分を楽しむ時間を大切に
新しい方角(邦楽)
三味線が身近であること、世界に繋がること
協議会
【事例紹介】歌の力で輝かせよう、あなたの魅力は無限大
協議会
歌とダンスのコラボ総合舞台体験ワークショップ募集(8/10)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】歌って健康!皆で歌うともっと楽しい!!リフレッシュしましょう。
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地元の音楽シーンをさらに盛り上げたい!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】人が音楽に出逢う場を作りたい
地域音楽 コーディネーター
[終了]ビートルズからロックへバンドからけいおんへ 滋賀県デイ~びわ湖サマークルーズ~(7/24)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】東日本大震災ボランティア~音楽とアクセサリー作りのハーモニー
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】幅広い世代にクラシック音楽をより身近に
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地元にいる素晴らしい演奏家たちの音楽を聴いてほしい!