イベント告知

地域音楽 コーディネーター イベント告知

[終了]音魂祭(おんこんさい)2022~塩原温泉~(8月20日、21日)

(2022年08月07日公開)

音魂祭(おんこんさい)2022~塩原温泉~

地域音楽コーディネータ― 南米民族楽器演奏家 栃木県 高山直敏さん

 

 

本来音楽とは文字どおり「音を楽しむ」ものであり、その環境や空間を作りだしていくことはとても重要ですが、近年の音楽業界はデジタル化が進み、楽器が奏でる温かみや激しさを直接味わう機会が少なくなってきております。

当実行委員会では2011年より「音魂祭(おんこんさい)」という音楽イベントを開催しております(2020年、2021年は新型コロナウイルス感染拡大により中止)。日本人にとてもなじみの深い南米フォルクローレ音楽(*)の演奏をお楽しみいただく催しです。

栃木県内有数の温泉地、塩原温泉を会場とし、1日目は塩原もの語り館および門前地区にて、2日目はより多くの地元の方々にご家族で気軽に参加してもらえるように、2019年同様、塩原小中学校において、那須塩原市在住の南米民族楽器演奏家、高山直敏が指導する塩原小中学校の児童によるケーナ(アンデスの縦笛)演奏を企画しております。

*)フォルクローレ音楽:ペルー、ボリビア、エクアドル等のアンデス諸国の音楽で,サイモンとガーファンクルがカバーした「コンドルは飛んでいく」は有名な曲の一つ。

 

■開催期日: 2022年8月20日(土)10:00~17:00(予定)
2022年8月21日(日)10:00~12:00(予定)*入場制限在り

■開催場所: 塩原もの語り館ステージ、とて焼き広場(門前地区)(8/20)
/塩原小中学校(8/21)

■対象者:全国のフォルクローレ音楽愛好者、塩原温泉観光客等、100名程度

■入場料:無料

■出演予定者:塩原小中学校 ケーナ演奏、塩原アンデスの会、宇都宮アンデスの会、大田原アンデスの会、小山アンデスの会、アミーゴス、エスペランサ、ナオ イ パパ、デュオ マティス、メロディア、Lirio、フミカ イ アスキータ、那須塩原南米音楽研究会、以上13組。

 

■主催:音魂祭実行委員会

■企画構成:南米民族楽器演奏家 高山直敏

■後援:那須塩原市教育委員会、塩原温泉観光協会、塩原温泉旅館協同組合、塩原ケーブルテレビ協同組合、株式会社 下野新聞社、朝日新聞宇都宮総局、読売新聞宇都宮支局、産経新聞、㈱栃木放送、株式会社 とちぎテレビ、株式会社 エフエム栃木

■協力:那須塩原市立塩原小中学校、山の宿 たちばな家、ガストホフ 夢木香、オフィス ペンタグラマ、高山直敏 南米民族楽器教室、那須塩原南米音楽研究会

 

■お問合せ先:音魂祭実行委員会事務局 高山 直敏
那須塩原市塩野崎347ー15(オフィスペンタグラマ内)
メールアドレス:onkonsai@gmail.com Tel/Fax: 0287-64-2656

 

●公式ホームページ
http://www.pentagrama.jp/音魂祭

 

その他の記事

               
国際音楽の日
【活動報告】「国際音楽の日」記念ミュージック・ワークショップ リズムで音あそび![2024年度助成事
地域音楽 コーディネーター
豊田オペラグルッポ第16回公演 COSI FAN TUTTE(コジ・ファン・トゥッテ)(10/18)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽と演劇を通して、地域での子育てづくり
地域音楽 コーディネーター
Solunaria -ソルナリア- ~Autumn~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
0歳からのコンサート音楽のおもちゃ箱~みんなで楽しむ♪のりものコンサート編~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の楽しみ方は聴くだけじゃない!一緒に楽しむ音楽を目指して
地域音楽 コーディネーター
ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/21)
地域音楽 コーディネーター
[終了]蕨マルシェfes ナツノオワリ(8/30)
地域音楽 コーディネーター
[終了]ハーモニークラブえほんライブ®コンサート(8/31)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】こどもゆめまつり
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】自分を楽しむ時間を大切に
新しい方角(邦楽)
三味線が身近であること、世界に繋がること
協議会
【事例紹介】歌の力で輝かせよう、あなたの魅力は無限大
協議会
[終了]歌とダンスのコラボ総合舞台体験ワークショップ募集(8/10)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】歌って健康!皆で歌うともっと楽しい!!リフレッシュしましょう。
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地元の音楽シーンをさらに盛り上げたい!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】人が音楽に出逢う場を作りたい
地域音楽 コーディネーター
[終了]ビートルズからロックへバンドからけいおんへ 滋賀県デイ~びわ湖サマークルーズ~(7/24)