新しい方角(邦楽)

活動事例 新しい方角(邦楽)

[終了]【告知】一宮市×TVアニメこの音とまれ!箏曲コンサート(9月25日)

(2022年08月30日公開)

一宮市×TVアニメこの音とまれ!箏曲コンサート

箏演奏家、作曲家 横浜市 橋本みぎわさん

 

愛知県一宮市とTVアニメ「この音とまれ!」のコラボ箏曲コンサートが開催!!

本作に登場した箏曲の制作に参加したメンバーによるコンサートです! 地元、一宮西高等学校箏曲部による 作品のオリジナル曲「龍星群」や「二つの個性」の演奏も予定されています。

 

■日時:2022年9月25日(日)開場 13:15 開演 14:00

■会場:愛知県一宮市尾西市民会館
愛知県一宮市東五城字大平裏43-1
電話:0586-62-8222

■チケット:
市民会館友の会会員 大人 \2,100 高校生以下 \800
一般 大人 \2,400 高校生以下 \1,000

■主催:一宮市尾西市民会館、JNP一宮パートナーズ

■協力:TVアニメ「この音とまれ!」製作委員会、一宮西高等学校

 

■出演者:木村麻耶、橋本みぎわ、本間貴士、平岡紀子、光原大樹、渡邉香澄
ゲスト出演 一宮西高等学校箏曲部

 

■演奏曲目
・三つのパラフレーズ(沢井忠夫作曲)
・久遠 「この音とまれ!」作中曲(北里綾作曲)
・龍星群「この音とまれ!」作中曲一(橋本みぎわ作曲)
演奏 一宮西高等学校箏曲部
他全9曲

 

■お問い合わせ:一宮市民会館
Tel 0586-71-2021(担当-加藤)

 

クリックしてチラシをダウンロード→チラシpdf

その他の記事

               
国際音楽の日
【活動報告】キッズコンサート[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】音楽の広場~打楽器の世界~[2024年度助成事業]
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】韻を踏んで地域に活力を
地域音楽 コーディネーター
Fir-St-Art(ファーストスタート)軽音部体験会(1/19)
国際音楽の日
【活動報告】第22回川副町ふれあいコンサート[2024年度助成事業]
地域文化クラブ応援
地域文化クラブ応援トークセッション「けいおん事始め ~学外に支援の輪を広げた音楽活動(Part2)」
協議会
音楽活動を楽しく感性をみがこう!平塚子ども文化体験フェスティバル2025(1/19)
国際音楽の日
【活動報告】小児がんの子どもたちを応援するチャリティーコンサート[2024年度助成事業]
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】近場で気軽に音楽を!
地域文化クラブ応援
部活動「地域移行」を「地域展開」に名称変更?
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】舞台で輝け子どもたち!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】あこがれの楽曲が迫力のバンドサウンドで歌える『アニソン & ボカロ NIGHT
地域文化クラブ応援
保谷駅前公民館で広がる音楽の輪:公民館が担う地域文化クラブの可能性
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地域を超えてつながる縁~合唱文化の普及と発展を目指して~
地域文化クラブ応援
地域文化クラブ応援トークセッション「ふじみ野地域文化クラブの事例報告~部活動地域移行の課題と解決方法
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】“音楽の花束を”あなたのまちに。あなたの心に
地域文化クラブ応援
地域文化クラブ応援トークセッション「けいおん事始め ~学外に支援の輪を広げた音楽活動(Part1)」
地域文化クラブ応援
部活動の地域移行とは