地域音楽 コーディネーター

イベント告知 地域音楽 コーディネーター

[終了]合唱集団EARTH第2回演奏会(11月12日)

神奈川県川崎市 地域音楽コーディネーター 合唱集団EARTH代表
須永恵理

 



合唱集団EARTH第2回演奏会

 

合唱集団EARTHは、2019年に『カンタータ土の歌』を全曲歌おうと発足しました。
以降、2020年秋に『水のいのち』、2021年秋は『光と風をつれて』と、演奏会ごとにメンバーを募集するプロジェクトスタイルで、年に1組曲をベースに活動してきました。

今年は、少し負荷を上げて組曲を2曲!
『IN TERRA PAX 地に平和を』と、
『あがだんぶり』~青森の方言によるコンポジション~を取り上げます。

特にあがだんぶりは、2008年の初演から演奏される機会が極めて少なく、参考動画などもほぼない中で、時に作曲の小栗克裕先生からもご指導いただきながら取り組んでいます。
青森弁の響きと音楽のハーモニーを楽しんでいただけるよう、磨きをかけてまいります!

●光と風をつれて
https://youtube.com/playlist?list=PLg-qBOAvVsnChj7S5n2cs5yruJUJY66ad

●大地讃頌
https://youtu.be/KRw_MfTSsMA

 

■日時:2022年11月12日(土)13:30開場/14:00開演

■場所:東京都板橋区「成増アクトホール」

■料金:入場無料・要整理券
チケット取扱い
https://teket.jp/4053/13988

 

■主催:合唱集団EARTH

■後援:川崎市合唱連盟

■お問い合わせ:chorusearth@gmail.com

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】自分色の音を追いかけて~音楽が私に見せてくれる景色~
地域音楽 コーディネーター
とよかわ吹奏楽団 第47回定期演奏会(12/10)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】夢にチャレンジする勇気と機会を音楽の力で実現
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「フルートアンサンブルの魅力を広げよう!」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】JAZZ FOR KIDS!こどもだってスィングしたい♪
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽で地域に笑顔とつながりを
地域音楽 コーディネーター
おとのWA音楽会(11/26)
地域音楽 コーディネーター
秋醤油蔵の癒し音楽~奥河内で最高の音響を楽しもう~(11/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】誰もがどこにいても最高の音楽を楽しめる機会を作りたい
新しい方角(邦楽)
尺八がつなぐ《世界》
地域音楽 コーディネーター
合唱集団EARTH第3回演奏会(11/12)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】学校公演と部活指導
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】様々なモノを繋ぎ、新しいカタチを作り、人々のココロを掴む
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「息の筆で描く音楽」で人と人を繋ぎたい
地域音楽 コーディネーター
日野フラメンコプロジェクトLa Luz 光〜闇夜の灯火〜(11/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】いにしえからのにぎわいを取り戻す!神社でJAZZ生演奏を通じての地域まちおこし!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】シャンソンで人生もっと豊かに
生涯学習音楽指導員
[終了]第7回狭山シニア音楽祭と猫マーケット(9/24)