イベント告知

地域音楽 コーディネーター イベント告知

[終了]足利ユースオーケストラ オータムコンサート(10月8日)

(2022年09月13日公開)

地域音楽コーディネーター 足利ユースオーケストラ保護者会運営委員
栃木県 飯田路代さん

 



足利ユースオーケストラ オータムコンサート

2009年足利市で産声を上げたユースオーケストラです。小学生から大学生まで約60名で活動しています。地域の皆様方へ気軽にオーケストラの生演奏を聴いていただきたく定期演奏会の他福祉施設や市内でコンサートをしております。
今回は皆様方が一度は耳にした事がある「鍛冶屋のポルカ」やモーツァルトの交響曲の中ではあまり知られておりませんが、ぜひ一度は聴いて欲しい「交響曲29番」他を演奏いたします。とりこになりますよ。お友達をお誘いの上ご来場ください。

 

■日時:2022年10月8日(土)開場15:15、開演16:00

■会場:あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)・文化ホール
〒326-0823 足利市朝倉町264番地
アクセス 東武伊勢崎線 足利市駅から徒歩12分

■料金:無料、全席自由

 

■出演者:足利ユースオーケストラ
指揮 工藤俊幸(足利ユースオーケストラ常任指揮者)

■主催:公益財団法人足利市みどりと文化・スポーツ財団、足利市教育員会

■運営:足利ユースオーケストラ運営委員会

■後援:株式会社とちぎテレビ、株式会社栃木放送、足利商工会議所他

 

■プログラム
・ヨーゼフ・シュトラウス曲『鍛冶屋のポルカ』
・G・ビゼー曲『カルメン』第1幕より トレアドール
・W・A・モーツアルト曲『交響曲第29番 イ長調K.201』より第1楽章、第4楽章

 

■お問い合わせ:あしかがフラワーパークプラザ
http://shimin-plaza.ashikaga-mbs.or.jp/
TEL:0284-72-8511

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
豊田オペラグルッポ第16回公演 COSI FAN TUTTE(コジ・ファン・トゥッテ)(10/18)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽と演劇を通して、地域での子育てづくり
地域音楽 コーディネーター
Solunaria -ソルナリア- ~Autumn~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
0歳からのコンサート音楽のおもちゃ箱~みんなで楽しむ♪のりものコンサート編~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の楽しみ方は聴くだけじゃない!一緒に楽しむ音楽を目指して
地域音楽 コーディネーター
ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/21)
地域音楽 コーディネーター
[終了]蕨マルシェfes ナツノオワリ(8/30)
地域音楽 コーディネーター
[終了]ハーモニークラブえほんライブ®コンサート(8/31)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】こどもゆめまつり
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】自分を楽しむ時間を大切に
新しい方角(邦楽)
三味線が身近であること、世界に繋がること
協議会
【事例紹介】歌の力で輝かせよう、あなたの魅力は無限大
協議会
[終了]歌とダンスのコラボ総合舞台体験ワークショップ募集(8/10)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】歌って健康!皆で歌うともっと楽しい!!リフレッシュしましょう。
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地元の音楽シーンをさらに盛り上げたい!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】人が音楽に出逢う場を作りたい
地域音楽 コーディネーター
[終了]ビートルズからロックへバンドからけいおんへ 滋賀県デイ~びわ湖サマークルーズ~(7/24)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】東日本大震災ボランティア~音楽とアクセサリー作りのハーモニー