地域音楽 コーディネーター

イベント告知 地域音楽 コーディネーター
[終了]Le Jouet主催『音のおもちゃばこ Vol.5』あきぞらのピクニック(11月12日)

Le Jouet(ル・ジュエ)主催『音のおもちゃばこ Vol.5』~あきぞらのピクニック~

 

地域音楽コーディネーター 東京都 日下瑶子さん

 

 

今回の音楽会では《あきぞらのピクニック》のテーマで、秋にちなんだ選りすぐりの音楽をお届けします!

「0歳からの音楽会 音のおもちゃ箱シリーズ」も、おかげさまで第5回目の開催となりました。今回もまた、体験したり聴いたりと、どなたでも楽しんでいただける内容を準備しております。会場にてお会いできますことを Le jouet 一同、心より楽しみにしております!!!

 

■日時:2022年11月12日(土)
午前講演 開場10:30、開演11:00、終演12:00
午後講演 開場13:00、開演13:30、終演14:30
*途中入退場可

■場所:ホームギャラリー ステッチ
〒190-0004立川市柏町4-77-1
<アクセス> 西武拝島線または多摩モノレール「玉川上水駅」下車徒歩9分

■チケット:完全予約制 各公演 30名
高校生以上 1,200円
小・中学生 500円
未就学児 無料

■出演者:Le Jouet
サクソフォン 日下瑶子
パーカッション 濱崎理絵
ピアノ 加畑奈美

■演奏曲目:
リバーダンス
タンゴの歴史
子犬のワルツ など

 

■お申込み、お問い合わせ:
le.jouet.since2016@gmail.com

 

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地域参加型バリアフリーコンサート「Galaxy Concert 2022‘」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】チェロを通じた子供同士の交流と、地域との音楽交流
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】時代の変化に対応する音楽活動
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】すべての方々へ音楽のおしゃべりで楽しい時間を届けたい
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】一期一会の仲間と一緒に、組曲を味わい尽くす1年間
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽をハブにして“人”を“街”を元気にする
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】若手が活躍!文化芸術で地域を楽しく美しく元気に!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「ギターが弾ければ世界はひとつだ」「広島から愛を叫ぶ」
地域音楽 コーディネーター
小児がんの子どもたちを応援するチャリティーコンサート(4月29日)
地域音楽 コーディネーター
講座受講者インタビュー㊱
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】親子で気軽に楽しめる民謡喫茶~日本民謡の魅力を子供たちの心に伝えるために~
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】誰もが自分の人生を奏でられる社会を創る
地域音楽 コーディネーター
講座受講者インタビュー㉟
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】夏休み子どもミュージカル体験 「美女と野獣」
地域音楽 コーディネーター
コラボコンサート~桜の宴~(4月6日)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽を通じて、心の豊かさと日本文化の素晴らしさを伝えていきたい
新しい方角(邦楽)
次世代の人々への架け橋に
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】空間×音楽