地域音楽 コーディネーター

イベント告知 地域音楽 コーディネーター

[終了]小児がんの子どもたちを応援するチャリティーコンサート(4月29日)

(2023年03月20日公開)

地域音楽コーディネータ― ヴァイオリニスト 東京都 澁江美加さん

小児がんの子どもたちを応援するチャリティーコンサート

 

小児がんの子どもたちを応援するチャリティーコンサート

 

一人でも多くの方に小児がんを知ってもらいたいと始めたこのコンサートも今回で5回目になります。今回は江戸時代の街並みを再現した深川江戸資料館の小劇場が会場ということで、江戸時代を中心とした日本・世界各国の音楽を集めたプログラムにしました。誰もが一度は耳にしたことがある曲を楽しみながら、小児がんについて、小児がん医療を取り巻く問題について知っていただく機会になればと思います。堅苦しいコンサートではありませんので、どうぞお気軽にご来場ください。

 

  • ■日時:2023年04月29日(土―昭和の日)開場13:30 開演14:00 終演15:40
  • ■会場:深川江戸資料館 2F小劇場
        〒135-0021 東京都江東区白河1-3-28
        東京メトロ半蔵門線、都営大江戸線「清澄白河駅」下車 徒歩3分
        *母子室5席や車椅子スペースもご用意しています。
  • ■内容:・弦楽四重奏団「Ensemble espoir」による日本・世界民謡メドレー他
          ヴァイオリン 巻淵麻利子・松田華奈
          ヴィオラ 澁江美加
          チェロ 畑野光恵
        ・小児がん経験者によるハンドベル演奏
        ・小児がん拠点病院医師による小児がんについてのお話し
  • ■主催:Ensemble espoir https://ensemble-espoir.jimdosite.com
  • ■お問合せ:Ensemble espoir ensemble_espoir@yahoo.co.jp

その他の記事

               
協議会
【事例紹介】~全身で音楽を感じ表現しよう~平塚子ども文化体験フェスティバル2025
地域音楽 コーディネーター
おと♪プリポルラボのみんなとつくるコンサートVOL.4(6/1)
地域音楽 コーディネーター
須賀川吹奏楽団 第37回定期演奏会(6/15)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】ピアノと木管五重奏による名曲解説コンサート「シネマ・クラシック」
地域音楽 コーディネーター
時を超えて~80年代名曲から令和の珠玉のメロディ(6/7)
地域音楽 コーディネーター
実践の場でまなぼう! リズムでつながろう!コミュニティドラムサークル(5/11)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】奏でて、つくろうOTONOWA CRAFT MUSIC
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】オペラを楽しく身近なものに!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽を通してインクルーシブな社会を目指す
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「よい音楽とは何か、よい演奏とは何か」
生涯学習音楽指導員
【事例紹介】ピアノ指導を通した未来を感じさせる、社会の中での音楽振興のこだわり
地域音楽 コーディネーター
[終了]こどもゆめひろば 中学生地域バンド2025年申し込み(4/13)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】一人一人が輝ける音楽あふれる街を目指して!
地域文化クラブ応援
枚方市地域文化クラブ 2024年度実証事業 デジタル部活動(吹奏楽部)の可能性
国際音楽の日
【活動報告】あだちで楽しもう!歌とサンバと盆踊り[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】おさんぽクリスマスファミリーコンサート[2024年度助成事業]
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】人生を豊かにする「まなび」との出会い
地域文化クラブ応援
部活動地域移行/地域文化クラブ シンポジウム アーカイブ動画ノーカット版公開