イベント告知

地域音楽 コーディネーター イベント告知

[終了]中国の撥弦楽器 “二胡”とピアノによる二重奏(5/7)

(2023年04月28日公開)

地域音楽コーディネーター 奏楽団”ソノーレ”主宰 茨城県 萩原里江子さん

奏楽団(ソノーレ)&緑JOYピアノコラボ
二胡演奏会

中国の撥弦楽器 “二胡”とピアノによる二重奏

event0507_1

近年、大人の方を中心に楽しまれている“二胡(にこ)”*1。生演奏を聴く機会は少ないため、その魅力を存分に堪能できるコンサートを開催したいと企画しました。二胡とピアノ、二胡とエレクトーンというアンサンブルをお楽しみいただけたら幸いです。

*1)二胡(にこ):中国の伝統楽器で2本の弦の間を挟んだ弓(馬の尾の毛を張った)で演奏

奏楽団”ソノーレ”について

団体の理念はすべてこのロゴマークに集約されています。人と人をつなげる役割を果たしたいという意味で、音符をつなぐタイを握手で表現し、色とりどりの文字と五線はプロアマ関係なく様々な音楽愛好家を結び付ける(ハートリボン)という意味を示しています。音楽用語で「朗々と響かせて」という意味のソノーレ。地域の隅々にまで音楽を届けられる集団であるようにとの願いを込めました。

■日時:
5月7日(日)13:00開演
■場所:

古河市ショッピングセンター あかやまJOY 1階 中央広場 古河市雷電町1-18

  • <アクセス>
  • 宇都宮線古河駅東口下車 徒歩8分
  • バスご利用の方は 「ぐるりん号西コース」福祉の森会館行きに乗車
    東2丁目で下車
■演奏者:
二胡 小池玉恵
ピアノ・エレクトーン 坂巻敦子
■演奏曲目:
  • ・見上げてごらん夜の星を(坂本 九が歌い大ヒットするスタンダード曲)
  • ・上を向いて歩こう(同じく坂本 九が歌った曲でアメリカではスキヤキソングとしても大ヒットする)
  • ・茶摘み(文部省唱歌)
  • ・蘇州夜曲(山口俊子主演の映画「支那の夜」の挿入歌、美空ひばりや夏川りみ他多くの歌手にカバーされている。)他
■チケット:
無料
■主催:
街角応援プロジェクト&奏楽団(ソノーレ)

その他の記事

               
国際音楽の日
【活動報告】「国際音楽の日」記念ミュージック・ワークショップ リズムで音あそび![2024年度助成事
地域音楽 コーディネーター
豊田オペラグルッポ第16回公演 COSI FAN TUTTE(コジ・ファン・トゥッテ)(10/18)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽と演劇を通して、地域での子育てづくり
地域音楽 コーディネーター
Solunaria -ソルナリア- ~Autumn~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
0歳からのコンサート音楽のおもちゃ箱~みんなで楽しむ♪のりものコンサート編~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の楽しみ方は聴くだけじゃない!一緒に楽しむ音楽を目指して
地域音楽 コーディネーター
ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/21)
地域音楽 コーディネーター
[終了]蕨マルシェfes ナツノオワリ(8/30)
地域音楽 コーディネーター
[終了]ハーモニークラブえほんライブ®コンサート(8/31)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】こどもゆめまつり
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】自分を楽しむ時間を大切に
新しい方角(邦楽)
三味線が身近であること、世界に繋がること
協議会
【事例紹介】歌の力で輝かせよう、あなたの魅力は無限大
協議会
[終了]歌とダンスのコラボ総合舞台体験ワークショップ募集(8/10)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】歌って健康!皆で歌うともっと楽しい!!リフレッシュしましょう。
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地元の音楽シーンをさらに盛り上げたい!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】人が音楽に出逢う場を作りたい
地域音楽 コーディネーター
[終了]ビートルズからロックへバンドからけいおんへ 滋賀県デイ~びわ湖サマークルーズ~(7/24)