イベント告知

新しい方角(邦楽) イベント告知

[終了]30周記念全国学生邦楽フェスティバルの開催(8月11日)

(2023年07月07日公開)

生田流箏曲 邦楽普及団体「えん」代表 大阪府高槻市在住 伊藤和子さん

30周記念全国学生邦楽フェスティバルの開催

チラシ1

全国学⽣邦楽フェスティバル(以下学フェス)は、⾮営利邦楽普及団体「えん」が1994年に若者への邦楽活性化を⽬的として始めました。⼤学邦楽部(☆今までの参加校参照)中⼼にOBOGも参加し、全国でも数少ない若者対象の邦楽イベントです。学フェス実⾏委員会とボランティアで開催されています。今年は学フェスを始めてから30年目に当たり30周記念として「講習会」「前夜祭」「若者による邦楽コンサート」の3部構成です。「若者による邦楽コンサート」では北海道から鹿児島までの若者250人が京都に集まり30曲演奏いたします。また30周年記念委嘱曲として尺八奏者藤原道山作曲の「爽籟」世界初演と、OB・OGによる「湖北物語」(池上慎吾作曲)の演奏等盛り沢山の内容です。普段聴く機会がない邦楽の音色をお聴きいただき、日本の伝統音楽の調べを感じていただければ幸いです。

チラシ
■主催:
全国学生フェスティバル実行委員会
■内容:

【講習会生配信】

〇日時:2023年8月11日(金・祝)10:20~12:20

〇内容:有名な尺八奏者 藤原道山氏による講習会 一般向け生配信
30周年記念曲委嘱曲 藤原道山作曲『爽籟』(そうらい)を作曲者本人より指導

編成:箏 2、⼗七絃、三絃、尺⼋ 1

視聴費:2,000円

お申込先:実行委員 好田慎一shin1.kohda@gmail.com

楽譜の購入:D×S STOREhttps://dozan-sinske.stores.jp/

デモ音源:https://www.youtube.com/watch?v=BPwhSQ0oomQ

【前夜祭】

〇日時と会場:2023年8月11日(金・祝)

☆京都河原町ガーデン1階外横 13:00~14:30(予定)

☆ゼスト御池河原町広場 13:00~14:30(予定)

☆京都駅ビル駅前広場(ホテル前) 16:00~19:00(予定)

【若者による邦楽コンサート】

〇日時:2023年8月12日(金・祝)10:30~17:00

〇会場:京都テレサ西館1階テレサホール

〇住所:京都市南区東九条下殿田町70番地(新町通九条下ル)

<アクセス>

・JR京都駅(八条口西口)より南へ徒歩約15分
・近鉄東寺駅より東へ徒歩約5分
・地下鉄九条駅4番出口より西へ徒歩約5分
・市バス九条車庫南へすぐ
・名神京都南インターより国道1号北行き市内方面へ

■入場料:
一般の方は「前夜祭」と「若者による邦楽コンサート」の鑑賞は無料で申し込み不要。
■問い合わせ:
全国学生フェスティバル実行委員会 実行委員長伊藤まで
TEL&FAX:072-683-6733(21時まで)
メール:en-itou@mue.biglobe.ne.jp
■今までの参加校:

〇北海道

北海道大学、藤女子大学、北海道医療大学

〇東北&首都圏

東北大学、宮城電波高専、宮城学院女子大学、新潟大学、岩手大学、群馬大学、宇都宮大学、青山学院大学、跡見女子大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、国立音楽大学、慶應義塾大学、共立女子大学、國學院大学、国際基督教大学、駒沢大学、埼玉大学、首都大学東京、上智大学、女子美術大学、白百合女子大学、成城大学、聖和大学、成蹊大学、専修大学、創価大学、創価女子短期大学、大東文化大学、玉川大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、東京大学、東京農工大学、東京家政大学、東京女子美術大学、東京歯科大学、東京芸術大学、東京工業大学、東京学芸大学、東洋大学、図書館情報大学、日本女子大学、日本医療医科大学、一橋大学、防衛医科大学校、法政大学、武蔵野大学、明治大学、早稲田大学

〇北陸

富山医科薬科大学、富山大学、福井大学、金沢大学

〇中部圏

愛知県立大学、岐阜大学、岐阜大学医学部、岐阜薬科大学、金城学院大学、椙山女学園大学、中京大学、名古屋大学、名古屋市立大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋音楽大学、名古屋文理大学、名城大学、三重大学、静岡大学、静岡県立大学、愛知女子短期大学、南山大学、美恵県立看護大学

〇関西圏

大阪大学、京都大学、京都橘大学、同志社大学、同志社女子大学、佛教大学、立命館大学、龍谷大学、花園大学、京都女子大学、京都府立大学、ノートルダム女子大学、大谷大学、京都工芸繊維大学、京都造形芸術大学、京都芸術短期大学、京都府立医科大学、京都産業大学、京都学園大学、京都嵯峨芸術大学、華頂短期大学、大阪芸術大学、大阪教育大学、大阪市立大学、大阪音楽大学、大阪樟蔭女子大学、大阪薬科大学、大阪経済大学、阪南大学、藍野大学、武庫川女子大学、芦屋大学、芦屋女子短期大学、親和女子大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸薬科大学、関西大学、近畿大学、関西学院大学、甲南女子大学、奈良女子大学、奈良県立惰性学、天理大学、滋賀県立看護専門学校、滋賀大学

〇山陰山陽

岡山大学、鳥取大学、山口県立大学、山口大学、くらしき作陽大学、クラシキ作陽短期大学、広島市立大学、広島大学、県立広島大学、島根大学、松山東雲女子大学、倉敷芸術科学大学、山陽学院大学、徳島大学、、高知大学、香川大学、愛媛大学、愛媛女子短期大学、ノートルダム清心女子大学、川崎医療短期大学、就実大学

〇九州

九州大学、大分大学、鹿児島大学、福岡教育大学、熊本大学、九州歯科大学

〇海外

南洋理工大学

その他の記事

               
協議会
【事例紹介】~全身で音楽を感じ表現しよう~平塚子ども文化体験フェスティバル2025
地域音楽 コーディネーター
おと♪プリポルラボのみんなとつくるコンサートVOL.4(6/1)
地域音楽 コーディネーター
須賀川吹奏楽団 第37回定期演奏会(6/15)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】ピアノと木管五重奏による名曲解説コンサート「シネマ・クラシック」
地域音楽 コーディネーター
時を超えて~80年代名曲から令和の珠玉のメロディ(6/7)
地域音楽 コーディネーター
実践の場でまなぼう! リズムでつながろう!コミュニティドラムサークル(5/11)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】奏でて、つくろうOTONOWA CRAFT MUSIC
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】オペラを楽しく身近なものに!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽を通してインクルーシブな社会を目指す
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「よい音楽とは何か、よい演奏とは何か」
生涯学習音楽指導員
【事例紹介】ピアノ指導を通した未来を感じさせる、社会の中での音楽振興のこだわり
地域音楽 コーディネーター
[終了]こどもゆめひろば 中学生地域バンド2025年申し込み(4/13)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】一人一人が輝ける音楽あふれる街を目指して!
地域文化クラブ応援
枚方市地域文化クラブ 2024年度実証事業 デジタル部活動(吹奏楽部)の可能性
国際音楽の日
【活動報告】あだちで楽しもう!歌とサンバと盆踊り[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】おさんぽクリスマスファミリーコンサート[2024年度助成事業]
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】人生を豊かにする「まなび」との出会い
地域文化クラブ応援
部活動地域移行/地域文化クラブ シンポジウム アーカイブ動画ノーカット版公開