イベント告知

生涯学習音楽指導員 イベント告知

[終了]第7回狭山シニア音楽祭と猫マーケット(9/24)

(2023年09月11日公開)

生涯学習音楽指導員 大人のピアノ研究会代表 大阪府 三上香子さん

大阪狭山市文化の花咲かそ補助金事業
第7回狭山シニア音楽祭と猫マーケット

チラシ

大阪狭山市では、SAYAKAホールを利用した市民の自主的な文化活動を目的に「文化の花咲かそ補助金事業」が制定されています。そこで私のライフワークであるシニアへの生涯音楽学習への支援として、市内在住の65歳以上の音楽愛好家を公募し、発表の場を提供するとともに、出演者同士の交流をはかることで地域住民の音楽文化の普及を目指します。また同時にホワイエを動物愛護団体に提供し、動物愛護活動への支援・啓発を行います。

チラシ
■日時:
2023年9月24日(日)
開場12:00開演12:30終演16:30(予定)
■会場:

大阪狭山市文化会館SAYAKA小ホール

  • 〒589‐0005大阪府狭山市狭山1丁目875‐1
  • <アクセス>南海高野線「大阪狭山市駅」徒歩2分
■内容:
ピアノ、オカリナ、ウクレレ、ギター、篠笛などの楽器演奏や、童謡、POPS、シャンソン、ジャズの独唱と合唱、及び動物愛護団体によるのチャリティーマーケットの開催
■主催:
大人のピアノ研究会
■チケット:
無料
■問い合わせ:
090‐3862‐5949(三上)

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
講座受講者インタビュー Vol.40
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】ハーモニークラブえほんライブ®コンサート
協議会
【事例紹介】街づくり・人づくり
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】豊岡プチロックフェス~ココロの扉を開け放て!~
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地域の大人を巻き込んだ 吹奏楽部の地域展開の形
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】中学生地域バンド『なら夢鹿BRASS(ならムジカブラス)』
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「未来の街をけいおんがつなぐ 〜A Day in the Life 〜」
地域文化クラブ応援
北海道北空知地区 「デジタル部活動」(吹奏楽部)の可能性
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】フルートで奏でる日本の歌シリーズ「フルートで奏でる 夏のうた小さな音楽会」
地域音楽 コーディネーター
「ワテカツ」奏でて、つくろうOTONOWA CRAFT MUSIC VOL.3(11/30)
国際音楽の日
【活動報告】湘南に響く被爆ピアノ~共生と平和[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】「国際音楽の日」記念ミュージック・ワークショップ リズムで音あそび![2024年度助成事
地域音楽 コーディネーター
豊田オペラグルッポ第16回公演 COSI FAN TUTTE(コジ・ファン・トゥッテ)(10/18)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽と演劇を通して、地域での子育てづくり
地域音楽 コーディネーター
[終了]Solunaria -ソルナリア- ~Autumn~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
[終了]0歳からのコンサート音楽のおもちゃ箱~みんなで楽しむ♪のりものコンサート編~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の楽しみ方は聴くだけじゃない!一緒に楽しむ音楽を目指して
地域音楽 コーディネーター
[終了]ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/14)