活動事例

地域音楽 コーディネーター 活動事例

【事例紹介】誰もがどこにいても最高の音楽を楽しめる機会を作りたい

(2023年10月18日公開)

地域音楽コーディネーター ミュージカル俳優 福岡県 田口美緒さん

オンラインコンサート
オンラインコンサート
■活動テーマ:
誰もがどこにいても最高の音楽を楽しめる機会を作りたい
■目次:
■活動開始時期:
2013年~現在
■場所:
オンラインと対面(東京・福岡)
■対象:
幼稚園児〜70、80代まで
■活動内容

1.きっかけ

東京・横浜を活動拠点としてボーカルレッスンやボイストレーニング等指導しておりましたが2年前に福岡へ移ることになりました。当時の生徒たちに事情を話したところレッスン継続の希望者が多く、どうしようかと考えていました。ちょうどその頃、コロナ禍になりオンラインレッスンが普及し始め、この方式を導入しました。希望者の方々は機材をそろえ、扱い方も勉強してスムーズにオンラインレッスンがスタートできました。

2.具体的な内容

(1)内容

A.ボーカル・ボイストレーニング

レッスンは小さな子ども向けのリトミックと幼稚園児から70、80代以上の方までを対象としたどなたでも楽しめるボーカルレッスン、発声や話し方、魅せ方等を中心にボイストレーニングを行っています。年齢の幅とレベルが様々なので受講者のニーズに合わせてレッスンを組み合わせたりしながらオリジナルカリキュラムを作っています。またカードコーチング(*)の国際資格を保有しているので、レッスンにコーチングを組み合わせることで、メンタルトレーニングやと目標達成などのサポートも行っています。

*)カードコーチング:コーチングとは目標や課題達成のために、頭や心の中にある考えや気持ちを整理して、①自分の本当の課題や達成するため目標を探し②思考の癖を見つけて視点を変え、新しい物事の見方を得ることができます。
カードコーチングは対話だけでなく、美しい写真カードや言葉のカードを使いながら、より新しい視点や思考を探る方法です。

B.ミュージカルを学んでいる人への支援

音楽好きなアマチュアの方からプロ志望の方にはオーディション対策、プロで活躍されている方やミュージカルスクールで学んでいるみなさんには課題曲や台本の練習、舞台の歌唱指導を行うこともあります。先日は発表希望者によるオンラインコンサートを開催しました。

オンライン、対面レッスンにかかわらず、発声練習や声や身体の造りを理解する座学も取り入れます。アメリカやヨーロッパで行われているボイストレーニングEstill(アメリカ人ジョー・エステルが生み出した科学的なメソード)を元に、自分の理想の声に近づくためには、身体や声帯をどのように使うと良いのかを具体的にひとつひとつ考え、エクササイズしながらレッスンを行っています。歌はジャンル問わずミュージカルから最新ポップス、洋楽英語の発音指導まで様々です。

生徒さん自身が協力してくださる方が多く、試行錯誤を一緒に繰り返しながら、「お互いにこうしたらどうか?これが良さそう」等、改善策を探していきました。機材は持っている方も多く、詳しい方はご自身で、簡単に始めたい方はPC、タブレットなどのデバイスを所有されているだけでもレッスンができます

(2)オンラインレッスンのメリット

  1. どこにいてもどんなときでも好きなレッスンを受けられる
  2. 移動時間や費用(交通費等)を抑えられる
  3. 先生を替えずにレッスンを継続できる
  4. 集中力を使うので、聴音のレッスンや難しいアカペラでの発声にもチャレンジできる
  5. 世界中のすばらしい学びを自宅で行える
  6. 感染症などのリスク対策ができる
  7. 指導者にとっては会場の確保やスペースを考える必要がない

(3)課題

  1. 音質面
    環境によって音質が左右されることがある
    Wi-Fi,PC、マイク、スピーカーやアプリケーション等
  2. 扱い方
    お互いに慣れることが必要
  3. 空気感
    音楽や歌はメンタルも関わるので、空気感が伝わってくるのが対面レッスンより時間がかかる

上記のようにメリット・デメリット両方ありますが、講師側がオンラインレッスンの良さをアピールすることができればイメージを一掃し、対面とは違った魅力的なレッスンが可能です。ただ一般的にはまだハードルが高いと感じている人が多く今後の課題です。

3.今後の抱負

東京を拠点にミュージカルやコンサート、講師や制作側として指導をしていたときには感じられなかった地方都市との情報格差や遅さ、レッスンの質などの違いを痛感しました。地方での指導を始めてとても強く感じることがあります。「学びたいけれど先生がいない。レッスンが少ない。チャンスがない。」このような声を福岡の生徒さんたちから多く聞く機会が少なくありません。やる気や熱量が大きいのに、それを発揮することができない現状を何とか変えられないかと考えています。

まずは、ミュージカルやボイストレーニングをしっかり学べる場所があることを発信し認知してもらうことです。同じ志を持つ人が集まり始めたら、大人も子どもも学べるミュージカルワークショップやコンサート、セッションなどを開催し、そこから多くの人が自分の表現したい気持ちを自由に思いっきり発揮できる場所づくりをしたいと考えています。

また、地方にいても都市部や首都圏と変わらないレベルの学びができる環境を作り、夢に向かって進めるように情報・技術の発信と提供を続けていきたいと思っています。

(2023年10月18日公開)

※ 地域音楽コーディネーターや生涯学習音楽指導員として皆さまの活動を掲載しませんか? 活動紹介やイベント告知をご希望の方は、下記のページをご覧ください
「皆さまの活動を掲載しませんか」

※ 音楽文化創造では、地域音楽コーディネーター資格取得の養成講座を実施しております。詳しくは下記をご覧ください。
「地域音楽コーディネーター」

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】“音楽の花束を”あなたのまちに。あなたの心に
地域文化クラブ応援
地域文化クラブ応援トークセッション「けいおん事始め ~学外に支援の輪を広げた音楽活動(Part1)」
地域文化クラブ応援
部活動の地域移行とは
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】みんなの吹奏楽みんなの居場所〜吹奏楽地域移行トライアルに参加して〜
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】Love in IWAKI Vol.5 星空とメロディ
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽でこの街を守るこれまでもこれからも
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】Kani Ka Pila!! 一緒に音楽を楽しもう!世代を超えた音楽交流によるまちづくり
新しい方角(邦楽)
子供たちにも受け入れられる和楽器、景色の見える音楽を
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】ジャズで街を賑わい創出、音楽文化の発展を!!
地域音楽 コーディネーター
徳島交響楽団ジュニアオーケストラ第17回コンサート(11/24)
地域音楽 コーディネーター
[終了]けいおんストリートLive Vol.15~けいおん(高校軽音楽部)の力で街を元気に!!~(1
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】能登に届け!福岡ラテン音楽チャリティーイベント
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽をより多くの方々に
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の力で地域住民の交流を深める
地域音楽 コーディネーター
[終了]空音唱 CONCERT ~いのちの花 鹿児島編~(11/10)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】それぞれの地域の持つ環境、文化の中に溶け込む音楽活動があるとしたら
生涯学習音楽指導員
【事例紹介】「カリンバで心と身体をリラックス」
協議会
音楽の楽しみ方 モーツァルトってどんな人(10/27)