地域音楽 コーディネーター

イベント告知 地域音楽 コーディネーター

[終了]秋醤油蔵の癒し音楽~奥河内で最高の音響を楽しもう~(11/23)

(2023年10月24日公開)

地域音楽コーディネーター バンドボーカリスト、シンガーソングライター
ナチュラルヒーリングミュージック代表 大阪府 奥野清恵さん

秋醤油蔵の癒し音楽~奥河内で最高の音響を楽しもう~

チラシ

大阪府南河内にある河内長野駅商店街は昭和時代まで活気がありにぎやかな商店街でしたが、後継者不足や大型商店進出等の影響もあり昨今廃業した店が多くなりました。そこで商店街活性化を目的に、地域がかつての醤油(しょうゆ)蔵をイベント会場に再利用し音楽で皆が集う場所として音楽家たちがコンサートを開催します。幅広い音楽ジャンル(ジャズ、フラメンコギター、J-POP)の生演奏と歌を鑑賞し、醤油(しょうゆ)蔵の音響の良さを通してくつろぎのひと時を過ごしていただきます。

チラシ
■日時:
2023年11月23日(木-祝日)
13:30開場 14:00開演 16:05終演予定
■会場:
  • 上堂本店醤油蔵跡
  • 河内長野市本町12-22
  • TEL:0721-52-5552

<アクセス>

南海高野線・近鉄南大阪線「河内長野駅」下車徒歩3分

■出演者:
  • ジャズバンド Kiyoe&afford
    ヴォーカル 奥野清恵
    ギター 瀬戸山憲司
    ピアノ 谷川弘幸
    ドラムス 出水宏治
  • フラメンコギタリスト 上山鉄平
  • ソロシンガー ZERO EMISSION
■演奏曲目(予定):
  • 枯葉 ― シャンソンの代表曲で多くのジャズミュージシャンにカバーされる。
  • MOON RIVER ― オードリー・ヘプバーン主演映画「ティファニーで朝食を」の挿入曲で作曲者は「酒とバラの日々」「ひまわり」等多くの名曲を作ったヘンリー・マンシーニ
  • Fly Me To The Moon ― 歌手フランク・シナトラがカバーして大ヒットした曲でこれもジャズのスタンダードナンバー
  • ALL OF ME ― トランぺッター・歌手のルイ・アームストロングが歌って大ヒットしたジャズ・ヴォーカルの定番曲

他田園(玉置浩二)、野いちご(フラメンコ)、コーヒールンバなど

■チケット代:
予約¥1,000(税込み) 当日¥1,500(税込み)
■ご予約:
ナチュラルミュージックヒーリング musicjazz517@gmail.com
■主催:
ナチュラルヒーリングミュージック
■後援:
公益財団法人音楽文化創造、河内長野市、河内長野市教育委員会
■問い合わせ先:
musicjazz517@gmail.com

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】一人一人が輝ける音楽あふれる街を目指して!
地域文化クラブ応援
枚方市地域文化クラブ 2024年度実証事業 デジタル部活動(吹奏楽部)の可能性
国際音楽の日
【活動報告】あだちで楽しもう!歌とサンバと盆踊り[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】おさんぽクリスマスファミリーコンサート[2024年度助成事業]
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】人生を豊かにする「まなび」との出会い
地域文化クラブ応援
部活動地域移行/地域文化クラブ シンポジウム アーカイブ動画ノーカット版公開
協議会
みんなdeジャズ~0歳からすべての人に~(3/16)
地域音楽 コーディネーター
第320回逗子童謡の会(3/6)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】バンド活動支援で世代を超えたコミュニケーションを実現
国際音楽の日
【活動報告】子ども食堂音楽会[2024年度助成事業]
地域音楽 コーディネーター
第2回 舞鶴子どもコーラスコンサート(3/9)
協議会
【事例紹介】国際音楽の日2024シンポジウムin東京 いつでも♪どこでも♪誰とでも♪音楽でつながる♪
協議会
【事例紹介】音楽の楽しみ方「モーツアルトってどんな人?」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽で丹念に価値を探求する
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「楽しんだもん勝ち!ツナがろう!」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地域社会とのつながりを大切にし、音楽を通じて地域の文化を豊かに
新しい方角(邦楽)
邦楽普及と音楽ビジネス
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の時間を生活の中に、そんなひと時をお届けしたい