イベント告知

協議会 イベント告知

[終了]おやこDEジャズ(12/27)

(2023年12月13日公開)

全国生涯学習音指導員協議会理事 NPO法人取手文化俱楽部代表 声楽家 鬼澤良子さん

おやこDEジャズ

チラシ

文化芸術に関しては未就学児の入場が制限される傾向にあります。
「おやこDEジャズ」は、茨城県小美玉市小川文化センターアピオスプロデュース、NPO法人取手文化俱楽部で制作した2回目の公演です。
この法人は2022年4月に取手市を中心とした地域の皆様方に音楽、ダンス、演劇、ミュージカルなどを通して文化芸術の更なる活性化を図るため設立しました。行政と地域の音楽家、音楽団体をつなぐ役目を果たし、イベント、コンサートなどの企画、制作、支援を行っています。
今回はふだん、身近に生演奏を聴く機会がない0歳からの子どもから大人まで家族で楽しめる音楽を企画しました。感受性豊かなこの時期に是非お楽しみいただきたいと思います。

チラシ
■日時:
2023年12月27日(水)
1回目 公演11:30 開場11:00
2回目 公演14:30 開演14:00
■場所:
取手市民会館
〒302-0005茨城県取手市東1丁目1‐5
<アクセス>
○電車、バスご利用の場合
JR.常磐線「取手駅」下車東口改札を出て大利根交通バス、関東鉄道バス乗車
「市民会館入口」下車
○車ご利用の方
常磐道谷和原インター「取手方面」出口より約30分
○徒歩の方
JR.常磐線「取手駅」下車東口改札を出てロータリーを右手方向
「シンクロさん」を右折、その後T字路を左折、八坂神社が見えたら右折
徒歩約15分
■内容:
「おやこDEジャズ」は、皆様方がおなじみの童謡等をジャズ風にアレンジして、サックスとピアノの生演奏をバックに歌と絵本の読み聞かせ、お芝居等を絡めた楽しい内容になっています。バッタ、キリギリス、みつばち、てんとうむし、あり、妖精たちが登場します。さて、どのようなドラマが待っているかどうぞお楽しみにしてください。
■入場料:
  • ・0歳児~中学生まで無料
  • ・高校生~大人¥1,000
■主催:
国際音楽の日コンサートinとりで実行委員会
■制作:
NPO法人取手文化俱楽部
■制作協力:
小美玉市小川センターアピオス
■問い合わせ:
国際音楽の日コンサートinとりで実行員会
メール:maxhalbe21@jcom.ne.jp
TEL:090‐5213‐3294 さいとう

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
Solunaria -ソルナリア- ~Autumn~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
0歳からのコンサート音楽のおもちゃ箱~みんなで楽しむ♪のりものコンサート編~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の楽しみ方は聴くだけじゃない!一緒に楽しむ音楽を目指して
地域音楽 コーディネーター
ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/21)
地域音楽 コーディネーター
蕨マルシェfes ナツノオワリ(8/30)
地域音楽 コーディネーター
ハーモニークラブえほんライブ®コンサート(8/31)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】こどもゆめまつり
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】自分を楽しむ時間を大切に
新しい方角(邦楽)
三味線が身近であること、世界に繋がること
協議会
【事例紹介】歌の力で輝かせよう、あなたの魅力は無限大
協議会
歌とダンスのコラボ総合舞台体験ワークショップ募集(8/10)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】歌って健康!皆で歌うともっと楽しい!!リフレッシュしましょう。
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地元の音楽シーンをさらに盛り上げたい!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】人が音楽に出逢う場を作りたい
地域音楽 コーディネーター
[終了]ビートルズからロックへバンドからけいおんへ 滋賀県デイ~びわ湖サマークルーズ~(7/24)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】東日本大震災ボランティア~音楽とアクセサリー作りのハーモニー
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】幅広い世代にクラシック音楽をより身近に
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地元にいる素晴らしい演奏家たちの音楽を聴いてほしい!