イベント告知

地域音楽 コーディネーター イベント告知

[終了]オトナもコドモも楽しめる須賀川ウルトラコンサート(2/4)

(2024年01月10日公開)

地域音楽コーディネーター 福島県 桑原満友子さん

オトナもコドモも楽しめる
須賀川ウルトラコンサート

チラシ

今回は私自身と交流の深い新潟で活躍中のソプラノ歌手長岡杏佳氏、バリトン歌手近藤悠太氏、ピアニスト三間祐介氏をお招きして吹奏楽との共演を行います。演奏曲目は有名なモーツアルトのオペラ、「フィガロの結婚」ヨハン・シュトラウスのオペレッタ「こうもり」よりアリア、スペインやフランスの薫りがするマーチ「プロヴァンスの風」そして皆様方が良くご存じのウルトラマン・メドレー等、未就学児も含めてご家族で楽しめる新しい音楽体験をお届けします。是非この機会に吹奏楽と歌のすばらしい響きを楽しんでいただきたいと思います。

○須賀川吹奏楽団とは
須賀川高校のOB有志によって、1979年8月、須賀川吹奏楽愛好会として発足しました。翌年1980年、須賀川吹奏楽団と改名し、1981年からは吹奏楽コンクールに出場、1982年からは定期演奏会を開催しています。団員は学生から社会人までの幅広い年齢で構成され、毎年の定期演奏会の他、地域貢献を目的に須賀川市の子供の祭典や音楽祭などにも積極的に参加し、地域に愛される吹奏楽団を目指して活動しています。

チラシ
■日時:
2024年2月4日 開場:13:30 開演:14:00
■場所:
須賀川市民交流センター tette たいまつホール
<アクセス>
・電車とバスでお越しの方
東北本線「須賀川駅」下車~福島交通「須賀川駅前」
よりバス停「須賀川中町」下車徒歩2分
・車でお越しの方
東北自動車道「須賀川インターチェンジ」出口より10分
■入場料:
事前予約 800円当日1000円学生一律500円
未就学児無料
■申し込み方法:
広告のQRコードまたは電話からご予約できます。
■問い合わせ:
090-2024-2117(桑原)

その他の記事

               
国際音楽の日
【活動報告】「国際音楽の日」記念ミュージック・ワークショップ リズムで音あそび![2024年度助成事
地域音楽 コーディネーター
豊田オペラグルッポ第16回公演 COSI FAN TUTTE(コジ・ファン・トゥッテ)(10/18)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽と演劇を通して、地域での子育てづくり
地域音楽 コーディネーター
Solunaria -ソルナリア- ~Autumn~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
0歳からのコンサート音楽のおもちゃ箱~みんなで楽しむ♪のりものコンサート編~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の楽しみ方は聴くだけじゃない!一緒に楽しむ音楽を目指して
地域音楽 コーディネーター
ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/21)
地域音楽 コーディネーター
[終了]蕨マルシェfes ナツノオワリ(8/30)
地域音楽 コーディネーター
[終了]ハーモニークラブえほんライブ®コンサート(8/31)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】こどもゆめまつり
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】自分を楽しむ時間を大切に
新しい方角(邦楽)
三味線が身近であること、世界に繋がること
協議会
【事例紹介】歌の力で輝かせよう、あなたの魅力は無限大
協議会
[終了]歌とダンスのコラボ総合舞台体験ワークショップ募集(8/10)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】歌って健康!皆で歌うともっと楽しい!!リフレッシュしましょう。
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地元の音楽シーンをさらに盛り上げたい!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】人が音楽に出逢う場を作りたい
地域音楽 コーディネーター
[終了]ビートルズからロックへバンドからけいおんへ 滋賀県デイ~びわ湖サマークルーズ~(7/24)