イベント告知

地域音楽 コーディネーター イベント告知

[終了]第5回目I musique salon~おかしとおかしなミュージック~(2/17)

(2024年01月30日公開)

地域音楽コーディネーター 作編曲家 エフエムさいきパーソナリティー
アイリトミックスクール主宰 大分県 吉岡愛梨さん

第5回目I musique salon
~おかしとおかしなミュージック~

チラシ

昨年の6月より、地域の方々へクラシック音楽を身近に楽しんでいただき、またちょっとした豆知識も知ることができる目的で始め、今回で5回目を迎えます。今まで偶数月に開催し毎回テーマを作っています。1回目(6月)ジューンブライド、2回目(8月)真夏の夜の怪談、3回目(10月)は皮肉満載、動物の謝肉祭、4回目(12月)はクリスマス・ロマンスでした。毎回大好評で、このきっかけでクラシック音楽の魅力を感じてくださっています。今回はお菓子をテーマに行います。どんなお菓子が出てくるかお楽しみに。

チラシ
■日時:
2024年2月17日(土) 開場:13:30 開演:14:00
■場所:
ワキタビル1Fブルートロア
住所:〒876‐0832佐伯市船頭町3‐4
<アクセス>
・バス大手前バス停前下車徒歩1分
・大手前バスターミナルより徒歩5分
■入場料:
¥1,000
■問い合わせ:
070‐8538‐2946
airimusicfactory@gmail.com

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】一人一人が輝ける音楽あふれる街を目指して!
地域文化クラブ応援
枚方市地域文化クラブ 2024年度実証事業 デジタル部活動(吹奏楽部)の可能性
国際音楽の日
【活動報告】あだちで楽しもう!歌とサンバと盆踊り[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】おさんぽクリスマスファミリーコンサート[2024年度助成事業]
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】人生を豊かにする「まなび」との出会い
地域文化クラブ応援
部活動地域移行/地域文化クラブ シンポジウム アーカイブ動画ノーカット版公開
協議会
みんなdeジャズ~0歳からすべての人に~(3/16)
地域音楽 コーディネーター
第320回逗子童謡の会(3/6)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】バンド活動支援で世代を超えたコミュニケーションを実現
国際音楽の日
【活動報告】子ども食堂音楽会[2024年度助成事業]
地域音楽 コーディネーター
第2回 舞鶴子どもコーラスコンサート(3/9)
協議会
【事例紹介】国際音楽の日2024シンポジウムin東京 いつでも♪どこでも♪誰とでも♪音楽でつながる♪
協議会
【事例紹介】音楽の楽しみ方「モーツアルトってどんな人?」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽で丹念に価値を探求する
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「楽しんだもん勝ち!ツナがろう!」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地域社会とのつながりを大切にし、音楽を通じて地域の文化を豊かに
新しい方角(邦楽)
邦楽普及と音楽ビジネス
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の時間を生活の中に、そんなひと時をお届けしたい