イベント告知

地域音楽 コーディネーター イベント告知

[終了]おと♪プリポルラボ”みんなとつくるコンサート鷹野の夏”(7/28)

(2024年07月17日公開)

地域音楽コーディネーター 一般社団法人音あそびラボ代表 埼玉県 木下大輔さん

埼玉県芸術文化債2024協賛事業

おと♪プリポルラボ
”みんなとつくるコンサート鷹野の夏”

チラシ

”音であそぼ、であお、つながろ”をテーマに音楽を通した地域貢献事業を行っている「音あそびラボ」(*)主催のコンサートです。地域の公共施設で0歳〜のリトミック教室を開催している「プリモムジカ」幅広い音楽性をベースにして地元に根付いたピアノ教室「Porteピアノ教室」と一緒に、昨年より地域の子どもたちや大人も引き入れながら地域イベントや学校、施設などで実施をしてきた”みんなとつくるコンサート”を初めてホールで開催します。
その場で誰でもステージに上がって楽器や踊りで参加できる企画や、ロビーにて工作のワークショップ、世界のカブトムシ・クワガタの展示など地域の方が活躍、交流を楽しめる企画が盛りだくさん。小学生以下無料で子どもから大人まで楽しめるコンサートです
リーダーバンドやアーティストのバック、幅広いレコーディングで活躍するピアニスト”川和愛”、音あそびラボの事業でたくさんの子どもたちとの交流などで活躍のボーカル&ギターの”uepon”、多くの地域イベントでステージをこなす小学生シンガーなど多彩なゲストを迎えます。

チラシ
■日時:
2024年7月28日(日)13:30~15:30
*12:30~13:30ロビーにて地域のふれあいコーナー開催(無料)
■場所:
三郷市鷹野文化センター
〒341-0035埼玉県三郷市鷹野4丁目70-70

<アクセス>
JR.武蔵野線「三郷駅」又はつくばエクスプレス「三郷中央駅」下車
・東武バス金町行き(大膳橋経由)「八木郷橋」下車徒歩3分
・東武バス金町行き(中央通り経由)「鷹野文化センター入口」下車徒歩2分
■入場料:
小学生以下無料 中学生以上¥1,000
■主催:
一般社団法人音あそびラボ
■後援:
三郷市・三郷市教育委員会
■問い合わせ:
一般社団法人音あそびラボ info@otoasobilabo.com

その他の記事

               
協議会
【事例紹介】~全身で音楽を感じ表現しよう~平塚子ども文化体験フェスティバル2025
地域音楽 コーディネーター
おと♪プリポルラボのみんなとつくるコンサートVOL.4(6/1)
地域音楽 コーディネーター
須賀川吹奏楽団 第37回定期演奏会(6/15)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】ピアノと木管五重奏による名曲解説コンサート「シネマ・クラシック」
地域音楽 コーディネーター
時を超えて~80年代名曲から令和の珠玉のメロディ(6/7)
地域音楽 コーディネーター
実践の場でまなぼう! リズムでつながろう!コミュニティドラムサークル(5/11)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】奏でて、つくろうOTONOWA CRAFT MUSIC
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】オペラを楽しく身近なものに!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽を通してインクルーシブな社会を目指す
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「よい音楽とは何か、よい演奏とは何か」
生涯学習音楽指導員
【事例紹介】ピアノ指導を通した未来を感じさせる、社会の中での音楽振興のこだわり
地域音楽 コーディネーター
[終了]こどもゆめひろば 中学生地域バンド2025年申し込み(4/13)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】一人一人が輝ける音楽あふれる街を目指して!
地域文化クラブ応援
枚方市地域文化クラブ 2024年度実証事業 デジタル部活動(吹奏楽部)の可能性
国際音楽の日
【活動報告】あだちで楽しもう!歌とサンバと盆踊り[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】おさんぽクリスマスファミリーコンサート[2024年度助成事業]
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】人生を豊かにする「まなび」との出会い
地域文化クラブ応援
部活動地域移行/地域文化クラブ シンポジウム アーカイブ動画ノーカット版公開