イベント告知

地域音楽 コーディネーター イベント告知

[終了]おとのたまてばこ~音づくりワークショップ~(8/25~10/6)

(2024年08月28日公開)

地域音楽コーディネーター 作編曲家エフエム さいきパーソナリティー 鶴城高校吹奏楽部外部指導者 吉岡愛梨さん

おとのたまてばこ
~音づくりワークショップ~

チラシ

このワークショップでは、自由に考え、自由に意見を出し合いながら、即興的に一つの音楽を作っていきます。合計4回開催しますが、単発参加も大歓迎です。第4回にあたる10月6日(日)のワークショップでは、20日の演奏会の概要、集合時間や服装などの案内を行い、20日(日)には、さいきアートプラザで「第42回九州現代音楽祭」(*)の第一部「さいき現代音楽祭」の中でロビーコンサートという形で発表を行います。

チラシ
■日時:
①8月25日(日)、②9月8日(日)、③9月29日(日)、④10月6日(日)
*10月20日(日)
*以外は下記の時間で開催します。
こどものじかん(小学生以上ならどなたでも)10時~12時頃まで
おとなのじかん(高校生以上)14時~16時頃まで
■会場:
さいき城山桜ホール小ホール
■内容:
①8月25日(日)音de表現手拍子や伝言ゲームで楽しむ
②9月8日(日)楽器作り体験みんなで作った楽器で合奏
③9月29日(日)楽器de表現!いろいろな楽器に触れる
④10月6日(日)アンサンブルチャレンジ!
10月20日(日)発表へ向けて1曲を完成
*10月20日(日)ロビーコンサート発表
詳細はチラシをご覧ください。
■入場料:
無料当日参加も大歓迎ですが、事前申込みにご協力ください。
■主催:
九州作曲家協議会
■共催:
さいき城山桜ホール
■協力:
和楽器アンサンブル「息吹」
■後援:
公益財団法人音楽文化創造
■お問合せ:

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】ハーモニークラブえほんライブ®コンサート
協議会
【事例紹介】街づくり・人づくり
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】豊岡プチロックフェス~ココロの扉を開け放て!~
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地域の大人を巻き込んだ 吹奏楽部の地域展開の形
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】中学生地域バンド『なら夢鹿BRASS(ならムジカブラス)』
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「未来の街をけいおんがつなぐ 〜A Day in the Life 〜」
地域文化クラブ応援
北海道北空知地区 「デジタル部活動」(吹奏楽部)の可能性
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】フルートで奏でる日本の歌シリーズ「フルートで奏でる 夏のうた小さな音楽会」
地域音楽 コーディネーター
「ワテカツ」奏でて、つくろうOTONOWA CRAFT MUSIC VOL.3(11/30)
国際音楽の日
【活動報告】湘南に響く被爆ピアノ~共生と平和[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】「国際音楽の日」記念ミュージック・ワークショップ リズムで音あそび![2024年度助成事
地域音楽 コーディネーター
豊田オペラグルッポ第16回公演 COSI FAN TUTTE(コジ・ファン・トゥッテ)(10/18)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽と演劇を通して、地域での子育てづくり
地域音楽 コーディネーター
[終了]Solunaria -ソルナリア- ~Autumn~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
[終了]0歳からのコンサート音楽のおもちゃ箱~みんなで楽しむ♪のりものコンサート編~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の楽しみ方は聴くだけじゃない!一緒に楽しむ音楽を目指して
地域音楽 コーディネーター
[終了]ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/14)
地域音楽 コーディネーター
[終了]蕨マルシェfes ナツノオワリ(8/30)