イベント告知

地域音楽 コーディネーター イベント告知

[終了]フルートで奏でる秋の歌 小さな音楽会(10/27)

(2024年09月26日公開)

地域音楽コーディネーター フルーティスト 認知機能改善プログラム講師 東京都 菱井里絵さん

フルートで奏でる秋の歌 小さな音楽会

チラシ

「音楽をもっと気軽に ♪もっと近くで聴ける演奏会♪」をコンセプトに、誰もが一度は耳にしたことのあるメロディーをフルートとピアノの生演奏でお届けする、大人から子供まで楽しめる小さな演奏会です。日本の有名な抒情(じょじょう)的な歌曲やイタリア、ウィーンの雰囲気がイメージできるメランコリックな曲等をご用意しております。休日の昼下がり、音楽で癒(い)やされていただければ幸いです。

チラシ
■日時:
2024年10月27日(日)開場13:30 開演14:00
■場所:
Studio Chez Claude 1階 Aホール
〒江東区森下1‐5‐4
<アクセス>
都営大江戸線/新宿線「森下駅」下車 A7出口より徒歩1分
■入場料:
¥2,000 全席自由 *限定40席 親子チケット¥2,500(小学生以下同伴1名) 学生チケット¥1,000(中学生以下)
■後援:
Owl music、公益財団法人音楽文化創造、一般社団法人日本フルート協会
■問い合わせ:
はんなり 050‐6883‐2151

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
第3回チャレンジコンサート―プロの演奏家に囲まれたワークショップー(2/16)
地域音楽 コーディネーター
REGULAR CONCERT vol.2(2/16)
国際音楽の日
【活動報告】キッズコンサート[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】音楽の広場~打楽器の世界~[2024年度助成事業]
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】韻を踏んで地域に活力を
地域音楽 コーディネーター
Fir-St-Art(ファーストスタート)軽音部体験会(1/19)
国際音楽の日
【活動報告】第22回川副町ふれあいコンサート[2024年度助成事業]
地域文化クラブ応援
地域文化クラブ応援トークセッション「けいおん事始め ~学外に支援の輪を広げた音楽活動(Part2)」
協議会
音楽活動を楽しく感性をみがこう!平塚子ども文化体験フェスティバル2025(1/19)
国際音楽の日
【活動報告】小児がんの子どもたちを応援するチャリティーコンサート[2024年度助成事業]
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】近場で気軽に音楽を!
地域文化クラブ応援
部活動「地域移行」を「地域展開」に名称変更?
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】舞台で輝け子どもたち!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】あこがれの楽曲が迫力のバンドサウンドで歌える『アニソン & ボカロ NIGHT
地域文化クラブ応援
保谷駅前公民館で広がる音楽の輪:公民館が担う地域文化クラブの可能性
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地域を超えてつながる縁~合唱文化の普及と発展を目指して~
地域文化クラブ応援
地域文化クラブ応援トークセッション「ふじみ野地域文化クラブの事例報告~部活動地域移行の課題と解決方法
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】“音楽の花束を”あなたのまちに。あなたの心に