イベント告知

地域音楽 コーディネーター イベント告知

[終了]空音唱 CONCERT ~いのちの花 鹿児島編~(11/10)

(2024年10月17日公開)

地域音楽コーディネーター 音楽サポート事業「toitoitoi! music」主宰 鹿児島市 藤田香織さん

空音唱 CONCERT ~いのちの花 鹿児島編~

チラシ

鹿児島生まれ、福岡県糸島市在住(NHK朝の連続テレビ小説「おむすび」のロケ地)のピアニスト・作曲家 空音唱(くおん しょう)は肩や指に障害を抱えながらも、独学で独自の奏法を体得し、その豊かな響きは「奇跡のピアニスト」と称されています。2024年4月、ニューヨークにある音楽の殿堂カーネギーホールでのコンサートでは、観客を総立ちに沸かせました。来月11月には地元鹿児島でのコンサートを開催します。オリジナル曲を中心に、クラッシックにラテン、ゴスペル、民謡、和楽器曲など、ジャンルの垣根を越え、多彩でエネルギーに満ち溢(あふ)れた空音唱の音楽をぜひ体感してください。

チラシ
■日時:
2024年11月10日(日)開場 13:30 開演 14:00
■場所:
カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)県民ホール
〒892―0816 鹿児島市山下町14-50
<アクセス>
・市電「水族館口電停」下車 徒歩4分
・JR.「鹿児島駅」下車 徒歩10分
・バス「水族館口」下車 徒歩5分
■料金:
前売り3,500円(当日4,000円)ペア券6,000円 前売りのみ 学生(高校生以下)2,000円(当日2,500円)
■問い合わせ:
岸景観工房音俱楽部
TEL:090―7452―5956(岸)
Eメール:kabanyanko@iga.bbig.jp

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】学校卒業後、いつでも音楽が出来る!~合奏イベントの運営を通じた「生涯音楽」活動の推進~
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】邦楽をもっと身近に
地域音楽 コーディネーター
講座受講者インタビュー Vol.40
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】ハーモニークラブえほんライブ®コンサート
協議会
【事例紹介】街づくり・人づくり
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】豊岡プチロックフェス~ココロの扉を開け放て!~
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地域の大人を巻き込んだ 吹奏楽部の地域展開の形
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】中学生地域バンド『なら夢鹿BRASS(ならムジカブラス)』
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「未来の街をけいおんがつなぐ 〜A Day in the Life 〜」
地域文化クラブ応援
北海道北空知地区 「デジタル部活動」(吹奏楽部)の可能性
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】フルートで奏でる日本の歌シリーズ「フルートで奏でる 夏のうた小さな音楽会」
地域音楽 コーディネーター
「ワテカツ」奏でて、つくろうOTONOWA CRAFT MUSIC VOL.3(11/30)
国際音楽の日
【活動報告】湘南に響く被爆ピアノ~共生と平和[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】「国際音楽の日」記念ミュージック・ワークショップ リズムで音あそび![2024年度助成事
地域音楽 コーディネーター
[終了]豊田オペラグルッポ第16回公演 COSI FAN TUTTE(コジ・ファン・トゥッテ)(10
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽と演劇を通して、地域での子育てづくり
地域音楽 コーディネーター
[終了]Solunaria -ソルナリア- ~Autumn~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
[終了]0歳からのコンサート音楽のおもちゃ箱~みんなで楽しむ♪のりものコンサート編~(9/23)