イベント告知

地域音楽 コーディネーター イベント告知

[終了]Fir-St-Art(ファーストスタート)軽音部体験会(1/19)

(2024年12月27日公開)

地域音楽コーディネーター 一般社団法人Fir-St-Art(ファーストスタート)代表理事 兵庫県 岡田嶺さん

Fir-St-Art(ファーストスタート)軽音部体験会

チラシ

私たちは、昨年から小中学生の子どもたちのバンド活動のサポートをしてきました。今年、一般社団法人Fir-St-Art(ファーストスタート)として法人化し、「音楽を通してなかまと出会おう♪」をテーマに、音楽を楽しみながらいろいろな人とつながる場としてサークル活動をしていきます。
つきましては、体験会をなんとライブバーで実施します!普段行く機会がない場所で一緒に憧れの楽器をさわってミュージシャンの気分を味わってみませんか??内容は以下を予定しています。

  • ・歓迎☆ライブ
    今活動している子どもたちやサポートメンバーの演奏で歓迎☆
  • ・楽器体験
    ドラムス、ベース、ギター、キーボードなど、実際にさわってみよう!
  • ・セッション演奏
    楽器の持ち方、音の出し方がわかったら、みんなで一緒に音を重ねてみよう♪その日限りのスペシャルセッション!

子どもたちが楽器演奏を通して自由にのびのびと自己表現し、「できるようになった!」「挑戦してみた!」という満足感と達成感が得られること間違いなし!初心者も歓迎いたします。

チラシ
■日時:
2025年1月19日(日) 11:00~12:30、14:00~15:30
■場所:
スターティングオーバー
〒650-1102
神戸市中央区北長狭通2-8-5 地下1階
<アクセス>
神戸市営地下鉄「三宮駅」西口出口3より徒歩2分
■対象:
神戸市内の小中学生と保護者
募集人数各回20名
■内容:
歓迎ライブ
体験会参加者による楽器体験、及びセッション
■料金:
子ども無料
大人¥1,000
■主催:
一般社団法人Fir-St-Art(ファーストスタート)
■問い合わせ:
岡田リョウ(Fir-St-Art事務局)
メール:firstart.ryookada@gmail.com
電話:070-8331-8504

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】フルートで奏でる日本の歌シリーズ「フルートで奏でる 夏のうた小さな音楽会」
地域音楽 コーディネーター
「ワテカツ」奏でて、つくろうOTONOWA CRAFT MUSIC VOL.3(11/30)
国際音楽の日
【活動報告】湘南に響く被爆ピアノ~共生と平和[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】「国際音楽の日」記念ミュージック・ワークショップ リズムで音あそび![2024年度助成事
地域音楽 コーディネーター
豊田オペラグルッポ第16回公演 COSI FAN TUTTE(コジ・ファン・トゥッテ)(10/18)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽と演劇を通して、地域での子育てづくり
地域音楽 コーディネーター
Solunaria -ソルナリア- ~Autumn~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
0歳からのコンサート音楽のおもちゃ箱~みんなで楽しむ♪のりものコンサート編~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の楽しみ方は聴くだけじゃない!一緒に楽しむ音楽を目指して
地域音楽 コーディネーター
ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/14)
地域音楽 コーディネーター
[終了]蕨マルシェfes ナツノオワリ(8/30)
地域音楽 コーディネーター
[終了]ハーモニークラブえほんライブ®コンサート(8/31)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】こどもゆめまつり
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】自分を楽しむ時間を大切に
新しい方角(邦楽)
三味線が身近であること、世界に繋がること
協議会
【事例紹介】歌の力で輝かせよう、あなたの魅力は無限大
協議会
[終了]歌とダンスのコラボ総合舞台体験ワークショップ募集(8/10)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】歌って健康!皆で歌うともっと楽しい!!リフレッシュしましょう。