協議会

イベント告知 協議会

[終了]みんなdeジャズ~0歳からすべての人に~(3/16)

(2025年02月26日公開)

全国生涯学習音楽指導員協議会代表理事 声楽家 NPO法人取手文化俱楽部代表理事 茨城県取手市 鬼澤良子さん

みんなdeジャズ~0歳からすべての人に~

チラシ

子育て中のご家族や祖父母の方々に気兼ねなく一緒に音楽を楽しんでもらいたいという思いを込めて企画し、今回で3回目になります。プロ演奏家によるおなじみの童謡等をジャズにアレンジし、キーボードとサックスの生演奏に合わせて歌を歌っていただきます。また役者による絵本の読み聞かせやクイズ等、お客様参加型のショート・アトラクションを組み合わせました。是非楽しいひと時をお過ごしください。

チラシ
■日時:
2025年3月16日(日)
1回目 開演10:30 終演11:40
2回目 開演14:00 終演15:10
■場所:
茨城県取手市福祉交流センター(市役所前)多目的ホール
〒302‐8585茨城県取手市寺田5139
<アクセス>
○電車ご利用の場合
関東鉄道「寺原駅」下車徒歩7分
○車ご利用の場合
・国道6号交差点「国道294号入口」から国道294号を下り、4つ目の信号「取手市役所入口」を右折
・常磐自動車道谷和原インターチェンジから取手・守谷方面へ国道294号を進み、約10キロメートル先の交差点「取手市役所入口」を左折
■参加料:
小学生以下無料 中高校生500円 大人1,000円
■主催:
国際音楽の日コンサートinとりで実行委員会
■共催:
NPO法人取手文化俱楽部
NPO法人取手文化俱楽部は2022年4月に取手市を中心とした地域の皆様方に音楽、ダンス、演劇、ミュージカルなどを通して文化芸術の更なる活性化を図るため設立しました。行政と地域の音楽家、音楽団体をつなぐ役目を果たし、イベント、コンサートなどの企画、制作、支援を行っています。
■問い合わせ:
電話:090―5213―3294 斎藤

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】豊岡プチロックフェス~ココロの扉を開け放て!~
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地域の大人を巻き込んだ 吹奏楽部の地域展開の形
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】中学生地域バンド『なら夢鹿BRASS(ならムジカブラス)』
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「未来の街をけいおんがつなぐ 〜A Day in the Life 〜」
地域文化クラブ応援
北海道北空知地区 「デジタル部活動」(吹奏楽部)の可能性
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】フルートで奏でる日本の歌シリーズ「フルートで奏でる 夏のうた小さな音楽会」
地域音楽 コーディネーター
「ワテカツ」奏でて、つくろうOTONOWA CRAFT MUSIC VOL.3(11/30)
国際音楽の日
【活動報告】湘南に響く被爆ピアノ~共生と平和[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】「国際音楽の日」記念ミュージック・ワークショップ リズムで音あそび![2024年度助成事
地域音楽 コーディネーター
豊田オペラグルッポ第16回公演 COSI FAN TUTTE(コジ・ファン・トゥッテ)(10/18)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽と演劇を通して、地域での子育てづくり
地域音楽 コーディネーター
[終了]Solunaria -ソルナリア- ~Autumn~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
[終了]0歳からのコンサート音楽のおもちゃ箱~みんなで楽しむ♪のりものコンサート編~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の楽しみ方は聴くだけじゃない!一緒に楽しむ音楽を目指して
地域音楽 コーディネーター
[終了]ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/14)
地域音楽 コーディネーター
[終了]蕨マルシェfes ナツノオワリ(8/30)
地域音楽 コーディネーター
[終了]ハーモニークラブえほんライブ®コンサート(8/31)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】こどもゆめまつり