地域文化クラブ応援

動画資料 地域文化クラブ応援

部活動地域移行/地域文化クラブ シンポジウム アーカイブ動画ノーカット版公開

(2025年02月27日公開)

2025年2月9日(日)東京都新宿区の日本青年館ホテルにて開催された「部活動の地域移行と地域文化クラブの課題と可能性~文化庁地域文化クラブ推進事業における実践研究~」のアーカイブ動画です。3時間を超えるシンポジウムでしたので、3本の動画に分かれています。ノーカット版ですので、当日参加できなかった皆さまはどうぞ、順にご参照ください。

 

アーカイブ動画① 挨拶、基調講演
挨拶
00:01:33 主催者挨拶:中田卓也 音楽文化創造理事長
00:07:34 来賓挨拶:合田哲雄 文化庁次長
00:12:38 来賓挨拶:河村建夫 音楽文化創造名誉会長 元衆議院議員 元内閣官房長官元文部科学大臣

基調講演
00:21:51 高橋由紀 文化庁参事官(芸術文化担当)付 学校芸術教育室長

▼アーカイブ動画① 挨拶、基調講演:部活動地域移行/地域文化クラブ シンポジウム


アーカイブ動画② 実践報告
文化庁委託「地域文化クラブ推進事業」実践報告
00:04:52 埼玉県ふじみ野市:ふじみ野市文化協会 桜井信枝 事務局長、文京学院大学 渡辺行野 准教授
00:29:08 静岡県掛川市:教育委員会教育政策課 大原基彰 指導主事
00:52:18 山形県山形市:(株)富岡本店 富岡宏一郎 常務取締役

指導者養成、認定に関する取組み報告(地域音楽文化推進コーディネーター養成講座について)
01:07:39 竹内貞一 音楽文化創造理事


▼アーカイブ動画② 実践報告:部活動地域移行/地域文化クラブ シンポジウム


アーカイブ動画③ パネルディスカッション
テーマ:「部活動の地域移行と地域文化クラブの課題と可能性」
【パネリスト 】
山形市 副市長 井上貴至
ふじみ野市 教育長 朝倉孝
(公財)音楽文化創造 常務理事 揚石明男
【コメンテーター】
文化庁参事官( 文化芸術担当) 付 学校芸術教育室長 高橋由紀
【ファシリテーター】
(公財)音楽文化創造 理事 久保田慶一


▼>アーカイブ動画③ パネルディスカッション:部活動地域移行/地域文化クラブ シンポジウム


その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
Solunaria -ソルナリア- ~Autumn~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
0歳からのコンサート音楽のおもちゃ箱~みんなで楽しむ♪のりものコンサート編~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の楽しみ方は聴くだけじゃない!一緒に楽しむ音楽を目指して
地域音楽 コーディネーター
ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/21)
地域音楽 コーディネーター
蕨マルシェfes ナツノオワリ(8/30)
地域音楽 コーディネーター
ハーモニークラブえほんライブ®コンサート(8/31)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】こどもゆめまつり
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】自分を楽しむ時間を大切に
新しい方角(邦楽)
三味線が身近であること、世界に繋がること
協議会
【事例紹介】歌の力で輝かせよう、あなたの魅力は無限大
協議会
歌とダンスのコラボ総合舞台体験ワークショップ募集(8/10)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】歌って健康!皆で歌うともっと楽しい!!リフレッシュしましょう。
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地元の音楽シーンをさらに盛り上げたい!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】人が音楽に出逢う場を作りたい
地域音楽 コーディネーター
[終了]ビートルズからロックへバンドからけいおんへ 滋賀県デイ~びわ湖サマークルーズ~(7/24)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】東日本大震災ボランティア~音楽とアクセサリー作りのハーモニー
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】幅広い世代にクラシック音楽をより身近に
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地元にいる素晴らしい演奏家たちの音楽を聴いてほしい!