イベント告知

地域音楽 コーディネーター イベント告知

[終了]おと♪プリポルラボのみんなとつくるコンサートVOL.4(6/1)

(2025年04月22日公開)

地域音楽コーディネーター 一般社団法人音あそびラボ代表 木下大輔さん

音楽活動を楽しく感性をみがこう!
ファミリーコンサート In鷹野文化センター
おと♪プリポルラボの
みんなとつくるコンサートVOL.4

チラシ

“音であそぼ、であお、つながろ” の音あそびラボ(*)がおくる「みんなとつくるコンサートVol.4」を開催いたします。幼児~高校生の子どもたちが地域のミュージシャンと一緒にステージに立ち、正に「みんなとつくるコンサート」です。ロビーでも地域の団体が様々な催しを実施いたします。ご家族ご一緒にご来場ください。

チラシ
■日時:
2025年6月1日(日)開場13:30 開演14:00
■場所:
三郷市鷹野文化センター
〒341-0035埼玉県三郷市鷹野4丁目70-70
<アクセス>
JR.武蔵野線「三郷駅」又はつくばエクスプレス「三郷中央駅」下車
・東武バス金町行き(大膳橋経由)「八木郷橋」下車徒歩3分
・東武バス金町行き(中央通り経由)「鷹野文化センター入口」
下車徒歩2分
■内容:
ディズニーソング、ビゼーのオペラ「カルメン」よりハバネラ
今、人気絶頂のMrs.GREEN APPLEの「Soranji」や幼児が知っている「あめふりくまのこ」等どの年代にもお楽しみ頂ける曲をご用意しています。
■出演:
木下大輔(音あそびラボ代表)
木下由紀(音あそびラボ)
沢中妙(プリモムジカリトミック)
岡崎麻美(Porteピアノ教室)
清水千春(Mehana Ka Hula)
uepon ぱす 他ゲストやロビー出展多数♪
■チケット:
要予約(298名)¥1,000 ただし未就学児童は無料
■主催:
公益財団法人三郷市文化公社 三郷市鷹野文化センター
■後援:
三郷市 三郷市教育委員会
■お問合せ先:
電話 048-956-9010(9時~17時)
一般社団法人音あそびラボ活動事例https://www.onbunso.or.jp/activity/22210/

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】フルートで奏でる日本の歌シリーズ「フルートで奏でる 夏のうた小さな音楽会」
地域音楽 コーディネーター
「ワテカツ」奏でて、つくろうOTONOWA CRAFT MUSIC VOL.3(11/30)
国際音楽の日
【活動報告】湘南に響く被爆ピアノ~共生と平和[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】「国際音楽の日」記念ミュージック・ワークショップ リズムで音あそび![2024年度助成事
地域音楽 コーディネーター
豊田オペラグルッポ第16回公演 COSI FAN TUTTE(コジ・ファン・トゥッテ)(10/18)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽と演劇を通して、地域での子育てづくり
地域音楽 コーディネーター
Solunaria -ソルナリア- ~Autumn~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
0歳からのコンサート音楽のおもちゃ箱~みんなで楽しむ♪のりものコンサート編~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の楽しみ方は聴くだけじゃない!一緒に楽しむ音楽を目指して
地域音楽 コーディネーター
ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/14)
地域音楽 コーディネーター
[終了]蕨マルシェfes ナツノオワリ(8/30)
地域音楽 コーディネーター
[終了]ハーモニークラブえほんライブ®コンサート(8/31)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】こどもゆめまつり
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】自分を楽しむ時間を大切に
新しい方角(邦楽)
三味線が身近であること、世界に繋がること
協議会
【事例紹介】歌の力で輝かせよう、あなたの魅力は無限大
協議会
[終了]歌とダンスのコラボ総合舞台体験ワークショップ募集(8/10)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】歌って健康!皆で歌うともっと楽しい!!リフレッシュしましょう。