地域音楽 コーディネーター

イベント告知 地域音楽 コーディネーター

ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/21)

(2025年08月21日公開)

地域音楽コーディネーター ピアニスト 音楽指導者 岩手県 川村友美さん

ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜

チラシ

大人も子どもも一緒に楽しめるコンサートです。音楽の扉を開いて、いろいろな国や物語の世界へ旅をする…というテーマでお届けします。自作の紙芝居に音楽を付けて読み聞かせと演奏を同時に一人で行う「音楽紙芝居」(アンデルセンの童話を元に作った作品)他会場の皆様と協力して即興演奏したり、お馴染みの曲を口ずさんだり、ピアノを弾きながらカスタネットやピアニカを鳴らしたり…と、クラシック音楽に親しみのない人が楽しめる内容です。まだまだ残暑厳しい頃だと思いますが、このコンサートで少しでもいやしていただければうれしいです。

チラシ
■日時:
2025年9月21日(日)13時開場/13時30分開演
■場所:
盛岡市都南公民館(キャラホール)小ホール
〒020-0834 盛岡市永井24-10-1
<アクセス> JR.東北本「岩手飯岡駅」下車徒歩10分
○バスご利用の方
JR.東北本「岩手飯岡駅」下車岩手交通バス矢巾営業所行乗車
「都南総合支所前」下車徒歩7分
○お車ご利用の方
東北自動車道盛岡南インターチェンジより6分
■入場料:
無料(要事前申し込み)先着80名
■申し込み・お問合せ:
盛岡市都南公民館(日曜休館)
019-637-6611
■主催:
盛岡市都南公民館(盛岡市教育委員会)、公益財団法人盛岡市文化振興会

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/21)
地域音楽 コーディネーター
蕨マルシェfes ナツノオワリ(8/30)
地域音楽 コーディネーター
ハーモニークラブえほんライブ®コンサート(8/31)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】こどもゆめまつり
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】自分を楽しむ時間を大切に
新しい方角(邦楽)
三味線が身近であること、世界に繋がること
協議会
【事例紹介】歌の力で輝かせよう、あなたの魅力は無限大
協議会
歌とダンスのコラボ総合舞台体験ワークショップ募集(8/10)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】歌って健康!皆で歌うともっと楽しい!!リフレッシュしましょう。
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地元の音楽シーンをさらに盛り上げたい!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】人が音楽に出逢う場を作りたい
地域音楽 コーディネーター
[終了]ビートルズからロックへバンドからけいおんへ 滋賀県デイ~びわ湖サマークルーズ~(7/24)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】東日本大震災ボランティア~音楽とアクセサリー作りのハーモニー
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】幅広い世代にクラシック音楽をより身近に
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地元にいる素晴らしい演奏家たちの音楽を聴いてほしい!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】チャレンジあんさんぶるVol.3
地域文化クラブ応援
部活動地域移行/地域文化クラブ シンポジウム:2025/02/09 ダイジェスト動画
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】けいおん(高校軽音楽部)の力で街を元気に!!