




1.応募グループ・団体名
音あそび
伊藤みや乃 さん
2.コンサート・イベント名称(公演タイトル)
「国際音楽の日」記念ミュージック・ワークショップ リズムで音あそび!
3.開催日程、会場・ホール名
日程:2024年9月1日
会場:美喜仁桐生文化会館(桐生市市民文化会館)リハーサル室1
4.開催目的
身体で音楽を感じ、全員で合奏することで心が豊かになる体験を提供すること
5.活動内容
2024年9月1日、桐生市にて「リズムで音あそび!」というミュージック・ワークショップを開催。ヴァイオリンを伊藤みや乃、ピアノを大越崇史が担当。午前子ども向け、午後大人向けとして内容を工夫。ヴァイオリンとピアノの演奏を聴くだけではなく、全員でハバネラ、タンゴ、八木節のリズムを打ったり、演奏に合わせて手拍子で合奏したりすることで、音楽を身体全体で感じたり、より身近なものとして楽しんでもらいました。
6.団体の紹介(日頃の活動)や、活動目的など
クラシック音楽に関する活動を行うことにより、若手演奏家に演奏機会を提供し、各地域の人々がクラシック音楽の生演奏に触れる機会を創出することを目的とし、コンサート等のイベントを年1回企画・開催しています。
音楽文化創造では「音楽文化の振興のための学習環境の整備等に関する法律」(略称:音楽振興法)第7条に定められた「国際音楽の日」を広く普及することを目的としたコンサートなどの事業に対する助成を行っております。
詳しくは下記をご覧ください。