私たちについて
よくあるご質問
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
地域音楽
コーディネーター
生涯学習音楽指導員
国際音楽の日
コラム
調査・研究
私たちについて
よくあるご質問
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
協議会
音楽文化創造 TOP
›
コラム
›
[終了]こころのうた
イベント告知
協議会
[終了]こころのうた
~こころのうた~ はる・なつ・あき・ふゆ
日本の四季折々のうた 童謡を中心に 優しく 美しく 歌い上げたいと思います。邦楽と洋楽 のコラボ伴奏が優しく美しいメロディを一層引き立ててくれます。みんなの手拍子も 楽器の一部です。
曲目
はる・春の小川
なつ・茶摘み ほたる
あき・村祭り
ふゆ・冬景色 雪
故郷
10月22日(火曜・祝)の国際記念コンサートの舞台を目標に5回で仕上げます。大阪支部会員全員総力で取り組みます。
その他の記事
地域音楽コーディネーター
生涯学習音楽指導員
協議会
国際音楽の日
新しい方角(邦楽)
地域音楽 コーディネーター
【活動紹介】「息の筆で描く音楽」で人と人を繋ぎたい
地域音楽 コーディネーター
日野フラメンコプロジェクトLa Luz 光〜闇夜の灯火〜(11/23)
地域音楽 コーディネーター
【活動紹介】いにしえからのにぎわいを取り戻す!神社でJAZZ生演奏を通じての地域まちおこし!
地域音楽 コーディネーター
【活動紹介】シャンソンで人生もっと豊かに
生涯学習音楽指導員
[終了]第7回狭山シニア音楽祭と猫マーケット(9/24)
地域音楽 コーディネーター
【活動紹介】子どもたちと共に「見て、聴いて、楽しめるステージづくり」を目指して
地域音楽 コーディネーター
【活動紹介】すべての人をつなぎ地域の垣根を超えた音楽を広めたい
新しい方角(邦楽)
弘前大学津軽三味線サークル東京・表参道公演(9/23)
地域音楽 コーディネーター
講座受講者インタビュー Vol.39
地域音楽 コーディネーター
講座受講者インタビュー Vol.38
地域音楽 コーディネーター
【活動紹介】ヴァイオリンで世界が広がる!
新しい方角(邦楽)
歌あればこそ、山田流箏曲の可能性は限りなく
地域音楽 コーディネーター
講座受講者インタビュー Vol.37
地域音楽 コーディネーター
[終了]Love in IWAKI vol.4 灯tomosibi in龍雲寺(9/18)
地域音楽 コーディネーター
【活動紹介】『二胡演奏会 ~二胡とピアノ,エレクトーンによる二重奏』
地域音楽 コーディネーター
[終了]『国境と音楽とコミュニティ論 カリンバの音色と共に』(8/20)
地域音楽 コーディネーター
【活動紹介】若者の楽しい和楽器ライフのお手伝い
新しい方角(邦楽)
[終了]ペットボトル三味線を作って弾いてみよう!(9/18)
もっと見る
情報発信したい方へ
投稿・懸賞論文 募集のご案内
FAXもしくはメールにてご注文いただけます
雑誌CMC バックナンバー 一覧