活動事例

協議会 活動事例

【事例紹介】知って聴けば10倍楽しい!音楽おもしろ物語

(2020年05月11日公開)



全国生涯学習音楽指導員協議会北海道支部会員 小樽市 佐藤径子さん

■活動タイトル 知って聴けば10倍楽しい! 音楽おもしろ物語
■日程 2019年10月~12月 計6回
■会場 小樽市道新文化センター
■対象 50代~70代

■活動内容
この講座は2010年10月よりスタートし今年で9年目を迎えました。音楽好きの市民の方々へ、音楽にまつわる思いがけない裏話や知っているようで知らない音楽の不思議を学んで頂くことを目的に進めてきました。
今回もクラシックからポピュラー、邦楽と幅広い音楽ジャンルの講座を6回シリーズで企画実施しました。(詳細は下記の表参照)

それぞれの受講者は初めて接する音楽や話に大変興味を示され、音楽への興味と聴き方が更に深まったとの声を多く寄せてもらいました。講師は北海道支部協議会の指導員をはじめ、小樽市で活動するプロ演奏家、各ジャンルのゲストに演奏や興味深い話をして頂き主催者の私自身も大変勉強になりました。今後もジャンルを問わず多くの方々へ音楽の楽しさと素晴らしさを講座を通して引き続き発信していきたいと思っています。

2019年10月~12月

日程 タイトル 内容
10/10 バート・バカラックを聴こう 今まで継続して「映画音楽」を取り上げて来ました。バカラックは、映画音楽の分野でも素敵な作品を書いていますが、他のアーティストのためにも私たちの記憶に残る楽曲をたくさん提供しています。そんなバカラックの曲をたどってみます。
10/24 今改めてショパン 前回からの継続です。ショパンの略年表を追いながら、世界史や身辺に起こった出来事と、その年齢の作品を聴いていきます。
11/24 源氏物語と箏曲 前回の「源氏物語と音楽」の発展形です。生田流大師範、飯村雅楽悠絵先生をお招きして、源氏物語が箏曲の世界にどのような影響を与えたのかを検証していきます。
11/28 エリック・サティとは何者? ドビュッシーやラヴェルと同じ頃に生き、彼らと交流を持ちながら、独自の音楽語法を持つエリック・サティ。その音楽の一端に触れてみましょう。
12/12 チャイコフスキーにスイッチ・オン 継続内容です。今回は、クリスマスの夜を題材にしたバレエ音楽「くるみ割り人形」についてお話しします。
12/26 「越天楽」を楽しもう 雅楽という音楽がぐんと身近になったところで、雅楽の代表作「越天楽」をいろいろな角度から楽しんでみます。

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「こころに寄り添う音楽を」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音を楽しむ!音楽にふれ合う!リズムを感じあう!
地域音楽 コーディネーター
おと♪プリポルラボ”みんなとつくるコンサート鷹野の夏”(7/28)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】『杜の都に広がれ!ブラスの輪
活動ノオト
地域文化クラブ推進事業レポート その5「掛川文化クラブ(静岡県掛川市)」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音でつながり、人とつながる
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】私たちの町にはジャズがある
活動ノオト
地域文化クラブ推進事業レポート その4「MIRAI Wind Club(岡山県倉敷市)」
新しい方角(邦楽)
【事例紹介】多種多様な音楽シーンで尺八の可能性を追求
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】須賀川ウルトラコンサート in tette 
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】カリンバと絵本の読み聞かせ
地域音楽 コーディネーター
LOVE in IWAKI Vol5星空とメロディプラネタリウム&アコースティックライブ(7/7)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】野菜たちのひな祭りマルシェ
地域音楽 コーディネーター
YONAGO JAZZ FESTIVAL 2024(8/11)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】次世代にジャズの楽しさを体験して欲しい
活動ノオト
地域文化クラブ推進事業レポート その3「ふじみ野市地域文化クラブ」
地域音楽 コーディネーター
~市民がつくる演奏会~横浜でわくわくしよう!吹奏楽コンサート2024(6/30)
国際音楽の日
【活動報告】「国際音楽の日」記念ワークショップ 自分の音を楽しもう! [2023年度助成事業]