生涯学習音楽指導員

活動事例 生涯学習音楽指導員

【事例紹介】歌って学ぶ音楽塾

(2020年05月13日公開)

香川県高松市 生涯学習音楽指導員 上野慶子さん

■ 活動タイトル:『歌って学ぶ音楽塾』
■ 日時:2019年9月9日(月) 13:30~15:00
■ 会場:高松市市民交流プラザ 瓦町健康ステーション 
  (〒760-0054高松市常磐町1丁目3-1 駅ビル 瓦町FLAG 8階)
■ 対象:高松市在住のおおむね65歳以上の方

■ 活動内容:
「歌って学ぶ音楽塾」と名付けたこの講座は、2016年に高松市長寿福祉課から依頼を受け始まりました。年4回の開催で、15回目を迎えております。今では毎回会場に入りきらないほどの参加者約300名が訪れる人気講座として継続中です。


タイトルにある通り、歌うだけでなく学びの要素があるのがこの講座の特徴です。工夫点を以下にまとめます。
1. 曲にまつわるエピソードや時代背景、作詞作曲者の生涯、歌詞の解読に加えて、音楽用語やリズム、音階、調性など、専門的な解説をする。それが学びの欲求を満たし、曲への感情移入にもつながる。
2. 歌詞集については、担当者が挿絵を入れたり作曲年を入れたりルビを打つなど工夫を凝らして作成し、無料で配っている。
  紙面に余白を持たせており、自由に書き込むことができる。
  これを後で読み返すことで、学びの要素がさらに強まる。



3. 伴奏はエレクトーンの特性を活かし、クラシックやジャズ、ポップス系など原曲の雰囲気が出るよう編曲をしている。録音機能を使わないのでテンポの変化やタイミングに即応できるのがカラオケとは大きく違うところであり、自然な呼吸で伸び伸びと歌える。

これらは、jetアドバイザリーだった私が、20年以上にわたり老人施設や町のイベントなどで演奏を続けてきた経験から生み出したものです。現在、この講座が多くの方々に受け入れていただきながら継続していることを嬉しく思っております。
生涯学習音楽指導員として、シニア世代の生きがいつくりから地域の音楽文化発展に加えて、災害時の人の輪作りに役に立つことを願っています。

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽から広がる世界
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】市民がどこでも音楽を楽しめる街に
地域音楽 コーディネーター
おとあそびのじかん ~音あそびワークショップ~(ボディーパーカッション編)(5/26)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】未来を担う子どもたちのために私たちができること
活動ノオト
地域文化クラブ推進事業レポート その1
新しい方角(邦楽)
ワークショップ『この音とまれ!』劇中曲作曲家 橋本みぎわ氏の指導を受ける
地域音楽 コーディネーター
ブルグミュラー絵本コンサートWith リュート&カリグラフィー(5/25)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「音楽を未来に繋げよう」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】彩り豊かな人生を奏でるための健やかな音楽教育
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽をきっかけとした『誰もが心潤う居場所』をつくり続けたい
新しい方角(邦楽)
「心を形にする笛の音」~心でつながる社会へ~
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】民謡酒場から日本の民謡と食文化を未来に伝承したい
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】参加型で楽しむ音楽イベント【医・食・集】
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】おとのWA-誰でも参加できる音楽会を目指して-
生涯学習音楽指導員
【活動事例】大人の指導から見えてきたウェルビーイング
協議会
【事例紹介】音楽活動で楽しく感性をみがこう!
地域音楽 コーディネーター
[終了]こどもたちの食を応援 第1回野菜たちのひな祭りマルシェ(3/3)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】子どもの日常の中に生の音楽を届けるアウトリーチ・コンサート