活動事例

協議会 活動事例

【事例紹介】めだかの会クリスマスコンサート

(2020年05月25日公開)



全国生涯学習音楽指導員協議会 岐阜支部代表 小川みつこさん

■ 活動タイトル:めだかの会クリスマスコンサート~音と映像のファンタジー~
■ 日時:2019年12月13日(金)
■ 会場:岐阜県瑞浪市総合文化センター講堂
■ 対象:未満児

■ 活動内容:
地域に根ざした音楽活動を行って24年になりました

2人のメンバーで、生演奏を通して、心に響く音楽の素晴らしさを伝えたいという思いから「音と映像のファンタジー」と題して、クリスマス時期に地元の支援センター、幼児園等を回っています。
キーボード演奏と共に歌やオリジナルのお話、絵本、オリジナル曲に合わせたダンサーの踊りの映像、また、子供達とクリスマスソングを歌い、リズム遊び、簡単な振り付けなど、幼児期に育つ感性を養い音楽を楽しむ事をコンセプトに活動しています。
今後も地域の人と音楽を楽しめるひとときに幸せを感じ、音楽教育の発展に貢献していきたいと思います。

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】人が音楽に出逢う場を作りたい
地域音楽 コーディネーター
ビートルズからロックへバンドからけいおんへ 滋賀県デイ~びわ湖サマークルーズ~(7/24)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】東日本大震災ボランティア~音楽とアクセサリー作りのハーモニー
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】幅広い世代にクラシック音楽をより身近に
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地元にいる素晴らしい演奏家たちの音楽を聴いてほしい!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】チャレンジあんさんぶるVol.3
地域文化クラブ応援
部活動地域移行/地域文化クラブ シンポジウム:2025/02/09 ダイジェスト動画
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】けいおん(高校軽音楽部)の力で街を元気に!!
地域音楽 コーディネーター
[終了]こどもゆめまつり(6/15)
協議会
【事例紹介】ワークショップおもしろ音楽講座
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】歌って笑ってリズムにのって〜脳も体も健康に
地域音楽 コーディネーター
[終了]フルートで奏でる日本のうたシリーズ夏の歌小さな音楽会(6/1)
地域文化クラブ応援
地域文化クラブ応援トークセッション「けいおん事始め ~学外に支援の輪を広げた音楽活動(Part3)」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「音楽」と「食」で世代を超えた地域活動
地域音楽 コーディネーター
[終了]豊岡プチロックフェス(6/8)
協議会
【事例紹介】~全身で音楽を感じ表現しよう~平塚子ども文化体験フェスティバル2025
地域音楽 コーディネーター
[終了]おと♪プリポルラボのみんなとつくるコンサートVOL.4(6/1)
地域音楽 コーディネーター
[終了]須賀川吹奏楽団 第37回定期演奏会(6/15)