活動事例

協議会 活動事例

【事例紹介】ワクワク体験!アデュフェ(ポルトガルのタンバリン)を作ろう!たたこう!!

(2020年06月11日公開)



全国生涯学習音楽指導員協議会岡山支部 代表 近藤尚哉さん

■ 活動タイトル:ワクワク体験!アデュフェ(ポルトガルのタンバリン)を作ろう!たたこう!!
        ~タンバリン博士の世界のタンバリン紹介と体験発表~
■ 日時:2019年7月21日
■ 会場:作東バレンタインプラザ(美作市江見)
■ 対象:幼児~小学生 親子30組68名

■ 活動内容:
世界のあらゆるタンバリンを演奏するタンバリン博士こと田島隆先生を講師にお招きし、子どもゆめ基金の取り組みとして、ポルトガル発祥の四角いタンバリン「アデュフェ」を作って演奏する体験型イベントを開催、夏休み序盤ということもあり多くの親子連れが参加しました。

手作りアデュフェは、正方形の木枠フレームの中にビーズを入れ、ピンと張った透明フィルムで貼り合わせ、表面に絵を描くもの。参加者たちはキャラクターや音符など思い思いに描き、自分で作ったアデュフェを手に田島先生や指導員と共に楽しく合奏しました。

参加した親子連れからは、「世界のタンバリンを見たり聞いたり出来て勉強になった」「夏休みの自由研究として作品を残せて良かった」など有意義な時間を過ごし楽しめたようです。

今回の企画・実施にあたり、田島先生をはじめ、NW奈良や京都の先生、音文創の広瀬先生には何度も相談しご助言をいただきました。少人数のNW岡山にとってこの繋がりはとても大切で有難いものです。その他にも当日のスタッフ等お力添えいただきました全ての皆様に感謝申し上げます。

     
   

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】市民がどこでも音楽を楽しめる街に
地域音楽 コーディネーター
おとあそびのじかん ~音あそびワークショップ~(ボディーパーカッション編)(5/26)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】未来を担う子どもたちのために私たちができること
活動ノオト
地域文化クラブ推進事業レポート その1
新しい方角(邦楽)
ワークショップ『この音とまれ!』劇中曲作曲家 橋本みぎわ氏の指導を受ける
地域音楽 コーディネーター
ブルグミュラー絵本コンサートWith リュート&カリグラフィー(5/25)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「音楽を未来に繋げよう」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】彩り豊かな人生を奏でるための健やかな音楽教育
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽をきっかけとした『誰もが心潤う居場所』をつくり続けたい
新しい方角(邦楽)
「心を形にする笛の音」~心でつながる社会へ~
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】民謡酒場から日本の民謡と食文化を未来に伝承したい
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】参加型で楽しむ音楽イベント【医・食・集】
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】おとのWA-誰でも参加できる音楽会を目指して-
生涯学習音楽指導員
【活動事例】大人の指導から見えてきたウェルビーイング
協議会
【事例紹介】音楽活動で楽しく感性をみがこう!
地域音楽 コーディネーター
こどもたちの食を応援 第1回野菜たちのひな祭りマルシェ(3/3)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】子どもの日常の中に生の音楽を届けるアウトリーチ・コンサート
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】ジャズの楽しさを通じて子ども達の豊かな感性を育むコンサートを