活動ノオト

活動ノオト

音文創でSYNCROOMにチャレンジしてみました!


昨今、お仕事や音楽のレッスンにて、インターネットを活用している方も多くいらっしゃるかと思います。

ご経験のある方はすぐにイメージ出来るかと思いますが、双方向のコミュニケーションの場合、必ず発生するのが『遅延』、つまり遅れです。
ただの会話程度なら問題ありませんが、一緒に音楽を演奏するということは非常に困難です。

そのような中、ヤマハ株式会社が2020年6月29日にリリースしました【SYNCROOM】(シンクルーム)を皆さんはご存知でしょうか?

誰もが無料で使うことができ、さらにこの遅延を限りなく少なくし、自宅にいながらインターネット越しのリアルタイム演奏を可能にした夢のようなサービスです。

音楽文化創造でも箏とエレクトーンにて早速取り組んでみましたので、ご紹介いたします。


目次

  1. SYNCROOMの仕組みと接続
  2. 映像のやり取り
  3. 演奏した様子を動画でご紹介
  4. 感想

1.SYNCROOMの仕組みと接続


必要な物は、

・パソコン
・オーディオインターフェイス
・マイク
・ヘッドフォン

です。

SYNCROOMはパソコンやスマートフォンにインストールし、インターネットを介して使うアプリケーションです。
一部のスマートフォン(AndroidOS)でも使用可能ですが、今回はパソコンにインストールしました。



このイメージ図のように、まずパソコンとオーディオインターフェイスを接続します。
次に演奏する楽器の音をオーディオインターフェイスへ入力します。

箏のようなアコースティック楽器には別途マイクを使用し、エレクトーンのような電子楽器で音声出力端子が付いている場合は直接オーディオインターフェイスと接続が可能です。(今回エレクトーン側は、会話用にマイクを1本使用しています)


2.映像のやり取り


SYNCROOMを使う上での大きな注意点は、やり取り出来るのは《音声のみ》ということです。

つまり通常のビデオチャット(Skype、Zoom、LINEなど)では当たり前の映像のやり取りが出来ませんので、必要な方は別途用意して下さい。



今回はこのイメージ図のようにZoomを使用し映像のやり取りを行いました。(Zoomの音声は使用しておりません)


3.演奏した様子を動画でご紹介


では実際に接続し、双方でやり取りしながら演奏した様子を動画でご紹介いたします。

演奏曲は《春よ来い》
一度も一緒に演奏したことのない曲でも演奏可能なのか(笑)

チャレンジです!!


4.感想


少々アットホームな内容でしたが、雰囲気は伝わりましたでしょうか?
演奏しながら率直に思ったことを、テロップとして掲載させていただきました。

また度々ノイズが入っておりました、申し訳ありません。恐らく録音時のエラーかと思いますが、これはシステムの問題なのか回線や機材の問題なのかは、まだ我々も検証中です。

課題は少しあるものの、インターネットを介したリアルタイム演奏は可能な範囲かと思いました。

以下、演奏者のコメントです。

■森田敬子(箏)
今回初めてリモートでのライブ演奏をやってみました。もちろん機材のセッティングからSYNCROOMのダウンロートまで全て初めての経験です。ZOOMで教えていただきながらでしたが、思っていたよりも簡単で、機械に強くない私でも大丈夫でした。
実際にやってみて大変面白いし楽しい!と思いました。音もとてもリアルで、CD音源を聴いているような感じ。他に例えるならスタジオに入っている感じとも言えます。セッションをしたり、ライブの練習等で使用したりするには十分役立つと感じました。ZOOM画面を併用すると、お互いの呼吸が目でも見えるので、アドリブセッションにも使えると思います。離れているのにすごく近くにいる感じがするので不思議な感覚でした。
記録動画のリアクションは脚本がある訳ではなく、本当に実感したままの姿です。

■望月良太(エレクトーン)
演奏前は「どんな雰囲気で、どんな音楽スタイルで演奏するのが良いか」しか考えていなくて。。。曲の終わり方にまでは意識がいっていなくて。。。
これに気がついたのは、本当にテロップにも書きました通りサビの途中でした。(笑)
そんなヒヤヒヤした気持ちや、相手の演奏を聴きながら気持ちが乗ってきたり曲の展開を工夫出来たことは、まさに同じ空間で一緒に演奏している時と同じような感覚でした。



いかがでしたでしょうか。

こんな楽器編成はどう?
こんな楽曲の場合は?

皆さん、ワクワクするアイディア、たくさん浮かびませんか?

SYNCROOMはこちらよりダウンロードが可能です。

ぜひチャレンジしてみてください!

音楽文化創造 望月良太

その他の記事

               
活動ノオト
地域文化クラブ推進事業レポート その1
新しい方角(邦楽)
ワークショップ『この音とまれ!』劇中曲作曲家 橋本みぎわ氏の指導を受ける
地域音楽 コーディネーター
ブルグミュラー絵本コンサートWith リュート&カリグラフィー(5/25)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「音楽を未来に繋げよう」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】彩り豊かな人生を奏でるための健やかな音楽教育
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽をきっかけとした『誰もが心潤う居場所』をつくり続けたい
新しい方角(邦楽)
「心を形にする笛の音」~心でつながる社会へ~
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】民謡酒場から日本の民謡と食文化を未来に伝承したい
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】参加型で楽しむ音楽イベント【医・食・集】
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】おとのWA-誰でも参加できる音楽会を目指して-
生涯学習音楽指導員
【活動事例】大人の指導から見えてきたウェルビーイング
協議会
【事例紹介】音楽活動で楽しく感性をみがこう!
地域音楽 コーディネーター
こどもたちの食を応援 第1回野菜たちのひな祭りマルシェ(3/3)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】子どもの日常の中に生の音楽を届けるアウトリーチ・コンサート
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】ジャズの楽しさを通じて子ども達の豊かな感性を育むコンサートを
新しい方角(邦楽)
古典と現代曲の枠を超え箏胡弓に想いを込めて
地域音楽 コーディネーター
第5回目I musique salon~おかしとおかしなミュージック~(2/17)
新しい方角(邦楽)
古代と現代の両極で