地域音楽コーディネーター養成講座 受講者のインタビューです。
– 普段はどのようなことをされていますか?
NPO法人を立ち上げて、地域の子どもたちの見守りやお母さんたちの相談業務など、子育て支援事業を主にやっております。
その中で音楽のスパイスを入れたり、リトミックという手法を使ったりして、引きこもりにならないよう、地域で子育ても皆一緒にやろうというコンセプトで、子育て支援室の運営をしております。
– 地域音楽コーディネーター養成講座を受講されていかがでしたか?
皆さんの意識の高さに圧倒されました。こんなに意識の高い方々がたくさん参加されている講座はなかなかないと思いました。
活動的に精力的に地域で根差した活動をされていると聞きパワーをいただきました。
▼地域音楽コーディネーター養成講座についてはこちら
https://www.onbunso.or.jp/regional-music-coordinator