音楽文化の創造(CMC)21号
 
        特集 音楽文化振興法を活かすポイント
| 音楽文化振興法とは何か 「音楽文化振興法」の意義と課題 | 嶋崎譲 | 
|---|---|
| 文化庁から 「国際音楽の日」普及に関する文化庁が実施している施策について | 文化庁文化部芸術文化課文化活動振興室 | 
| 公式ホールの活用と活動 「国際音楽の日」記念コンクール | 新井陽吉 | 
| 市民音楽団体の活用と活動 市制施行六〇周年記念事業・「国際音楽の日」記念事業 | 石井敏文 | 
| 平成一二年度「第九回中四国文化の集い」 | 柴田正顕 | 
| 国際音楽の日歴史的な歩み 国際音楽の日とフェスティバル | 三小田美稲子 | 
| 活かすポイント 音楽文化振興法 活用のポイント | 八木正一 | 
| 音楽随想/共鳴したロンドン地下鉄内での合唱 | 新井郁男 | 
| この人に聞く/新内仲三郎・高橋秀雄 | 水野好子 | 
 
							 
                 
             
                 
             
                 
             
                 
             
                 
             
				 
				 
				 
				 
				