音楽文化の創造(CMC)40号

音楽文化創造十周年記念特集 音楽文化創造の理念と事業
音楽文化創造十周年記念特集の企画にあたって | 中嶋恒雄 |
---|---|
二十一世紀、日本の音楽文化の創造と広がりを求めて ~「音楽振興法」の歩みと(財)「音楽文化創造」の展望~ |
嶋崎 譲 |
生涯音楽学習と音楽文化創造 | 川野辺敏 |
「国際音楽の日」と地域の音楽文化 | 中嶋恒雄 |
音楽検定の誕生から検定内容の設定について | 高田俊治 |
生涯学習音楽指導員の養成 ~『生涯学習音楽指導員養成講習会』の開設~ |
吉川 弘 |
生涯学習音楽指導員の社会的役割 | 立田慶裕 |
伝統音楽と音楽文化創造 | 水野好子 |
〈組織〉と〈個人〉にとっての音楽活動 ~調査委員会の調査から見えてきたもの~ |
久保田慶一 |
「みんなの音楽、みんなで音楽」から見られる地方の文化事業の実態 | 三小田美稲子 |
生涯学習音楽指導員研究会ネットワークの活動を中心に | 藤井京子 |
高齢化社会での『音楽文化の創造』の役割 | 綱川立彦 |
『音楽文化の創造』の役割と課題 | 八木正一 |
『音楽文化の創造』主要目次一覧 | 創刊号~ 39号 |
日本人と洋楽の出会い 表紙絵シリーズの終了にあたって | 澤崎眞彦 |