イベント告知

協議会 イベント告知

[終了]愛と絆のディズニー・ワールドにご招待!

(2022年04月07日公開)

愛と絆のディズニー・ワールドにご招待!

 

全国生涯学習音楽指導員協議会 奈良支部 田中恵子さん

 

当音楽劇団は、奈良市内のミュージカルが好きな老若男女で結成され、今年で2年目を迎えます。昨年度、ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」を上演し、初公演ながら多くのお客様に来場していただき好評を博しました。

今回公演のミュージカル「美女と野獣」はブロードウエイや劇団四季で上演されてきた、愛と絆をテーマにした著名な演目です。

出演者全員が、それぞれの個性を活かして舞台を楽しむことをモットーにし、また台本作り、舞台背景作り、大道具・小道具、衣装までも自ら作ります。音楽、バレエ、ダンスは専門家の協力や友情出演を得て舞台作りを行っています。

当劇団の楽しくも優しくもある雰囲気は、お客様に感じ取って頂き公演後は、ほっこりした気持ちでお帰りいただけるものと思います。

劇団あかねこフレンズの第2弾公演に、ぜひ多くの方のご来場をお待ちしております。

 

■日時:2022年5月15日(日)開場:13:00 開演:13:30

■場所:奈良市ならまちセンター 市民ホール 奈良県奈良市東寺林町38番地
https://naramachi-center.jp/

■チケット:500円(税込み)自由席 予約可 当日可

 

■主催:劇団あかねこフレンズ
代表:田中茜

■お問い合わせ 田中茜まで
電話:0742-23-9507
メール:k-tamanegi427@gmail.com

 


↑ クリックするとPDFをダウンロードできます。

その他の記事

               
協議会
【事例紹介】~全身で音楽を感じ表現しよう~平塚子ども文化体験フェスティバル2025
地域音楽 コーディネーター
おと♪プリポルラボのみんなとつくるコンサートVOL.4(6/1)
地域音楽 コーディネーター
須賀川吹奏楽団 第37回定期演奏会(6/15)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】ピアノと木管五重奏による名曲解説コンサート「シネマ・クラシック」
地域音楽 コーディネーター
時を超えて~80年代名曲から令和の珠玉のメロディ(6/7)
地域音楽 コーディネーター
実践の場でまなぼう! リズムでつながろう!コミュニティドラムサークル(5/11)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】奏でて、つくろうOTONOWA CRAFT MUSIC
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】オペラを楽しく身近なものに!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽を通してインクルーシブな社会を目指す
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「よい音楽とは何か、よい演奏とは何か」
生涯学習音楽指導員
【事例紹介】ピアノ指導を通した未来を感じさせる、社会の中での音楽振興のこだわり
地域音楽 コーディネーター
[終了]こどもゆめひろば 中学生地域バンド2025年申し込み(4/13)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】一人一人が輝ける音楽あふれる街を目指して!
地域文化クラブ応援
枚方市地域文化クラブ 2024年度実証事業 デジタル部活動(吹奏楽部)の可能性
国際音楽の日
【活動報告】あだちで楽しもう!歌とサンバと盆踊り[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】おさんぽクリスマスファミリーコンサート[2024年度助成事業]
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】人生を豊かにする「まなび」との出会い
地域文化クラブ応援
部活動地域移行/地域文化クラブ シンポジウム アーカイブ動画ノーカット版公開