イベント告知

地域音楽 コーディネーター イベント告知

[終了]しいたけミュージカル・佐伯なばの話~おかあさんのしいたけごはん 1945~(8月7日)

(2022年07月25日公開)

佐伯市こどもミュージカルが
「2022年全国乾しいたけ振興大会 in オーガニックシティさいき」に出演!

「しいたけミュージカル・佐伯なばの話~おかあさんのしいたけごはん 1945~」

 

地域音楽コーディネーター 大分県佐伯市文化芸術振興計画推進会議委員 浜田麻美さん

 

 

8月の平和の月にちなみ、1945年の暮らしの中で、家庭の味(椎茸料理)が受け継がれていく物語です。どのような時代でも子どもたちは、たくましく生きていって欲しいという願いを込め、大分の旨味だけのキャラクターを交えて元気に届けます。

また、昨年12月に公演が行われた「くぬぎの森の源兵衛~佐伯なばの話」に登場した人物の子孫も今回のお話に登場するので、時の流れやしいたけ栽培の歴史を感じていただけたらと思います。

 

■内容:主人公の姉妹の秋子と春子は、1945年の夏、戦争で家族を失い、しいたけの栽培を行っている祖母のもとへと疎開します。そこで姉妹は様々な葛藤をのり越え、祖母の代から受け継がれてきていた「しいたけごはん」を知り、大切なことに気づいていきます。

 

■日時:2022年8月7日(日)
〇第一回公演:開場10:00 開演10:30
〇第二回公演:開場13:30 開演14:00

■会場:さいき城山桜ホール 大ホール
〒876ー0831 大分県佐伯市大手町2丁目2番28号
電話:0972ー24ー2228

■チケット料金:1枚1,000円(税込) 3歳以下無料
※第一回公演(10:30開演)第二回公演(14:00開演)
同じチケットです。ご希望の公演をお選び下さい。鑑賞できます。
発売場所:さいき城山桜ホール1階受付

■脚本・演出 岸本尚泰

■主催:2022年全国しいたけ振興大会 in さいき実行委員会

■お問い合わせ:0972ー22ー4214(2022年全国しいたけ振興大会inさいき実行委員会)

 

その他の記事

               
国際音楽の日
【活動報告】「国際音楽の日」記念ミュージック・ワークショップ リズムで音あそび![2024年度助成事
地域音楽 コーディネーター
豊田オペラグルッポ第16回公演 COSI FAN TUTTE(コジ・ファン・トゥッテ)(10/18)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽と演劇を通して、地域での子育てづくり
地域音楽 コーディネーター
Solunaria -ソルナリア- ~Autumn~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
0歳からのコンサート音楽のおもちゃ箱~みんなで楽しむ♪のりものコンサート編~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の楽しみ方は聴くだけじゃない!一緒に楽しむ音楽を目指して
地域音楽 コーディネーター
ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/21)
地域音楽 コーディネーター
[終了]蕨マルシェfes ナツノオワリ(8/30)
地域音楽 コーディネーター
[終了]ハーモニークラブえほんライブ®コンサート(8/31)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】こどもゆめまつり
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】自分を楽しむ時間を大切に
新しい方角(邦楽)
三味線が身近であること、世界に繋がること
協議会
【事例紹介】歌の力で輝かせよう、あなたの魅力は無限大
協議会
[終了]歌とダンスのコラボ総合舞台体験ワークショップ募集(8/10)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】歌って健康!皆で歌うともっと楽しい!!リフレッシュしましょう。
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地元の音楽シーンをさらに盛り上げたい!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】人が音楽に出逢う場を作りたい
地域音楽 コーディネーター
[終了]ビートルズからロックへバンドからけいおんへ 滋賀県デイ~びわ湖サマークルーズ~(7/24)