イベント告知

地域音楽 コーディネーター イベント告知

[終了]コミュニティドラムサークル(6/2)

(2024年05月14日公開)

地域音楽コーディネーター 一般社団法人VMCグローバルジャパン ドラムサークルファシリテーター研修所 企画・運営スーパーバイザー 米澤倫子さん

〇〇

ドラムサークルとは、参加者が輪になりパーカッションを使って、即興的にアンサンブルを作っていくコミュニケーション・リズムイベントです。そこには年齢、音楽の経験、性別などは関係ありません。参加者全員で一体感を抱きながら楽しい時間を共有していきます。今回は世界のトップファシリテーターキャメロン・タメルがアメリカより来日し、ファシリテーションの進め方を体験学習する勉強会として、コミュニティドラムサークルを東京で開催します。

チラシ
■日時:
2024年6月2日(日)19:00~21:00
■場所:
国立オリンピック記念青少年センターカルチャー錬B1Fリハーサル室
<アクセス>
・東京駅より
JR.中央線「新宿駅」乗り換え小田急線「参宮橋駅」下車徒歩約7分
・小田急線>「参宮橋駅」下車徒歩約7分
・地下鉄千代田線「代々木公園駅」下車4番出口より徒歩約10分
■対象:
未就学児から大人まで
■内容:
世界のいろいろな太鼓や小物楽器を輪になってみんなで演奏します。年齢や音楽経験は問いません。ご家族そろって参加できます。
■ファシリテーター:
キャメロン・タメル
横田友子(一般社団法人VMCグローバルジャパン代表理事)
■参加費:
一般¥5,500 中高生¥3,300 小学生¥2,200 未就学児無料
■主催:
一般社団法人VMCグローバルジャパン
■協力:
株式会社ヤマハミュージックジャパンREMO.Inc
■申し込み・お問合せ:
support@vmcglobal.jp
申込みフォームは下記のURL/QRコードからもアクセスできます。

その他の記事

               
協議会
【事例紹介】街づくり・人づくり
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】豊岡プチロックフェス~ココロの扉を開け放て!~
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地域の大人を巻き込んだ 吹奏楽部の地域展開の形
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】中学生地域バンド『なら夢鹿BRASS(ならムジカブラス)』
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「未来の街をけいおんがつなぐ 〜A Day in the Life 〜」
地域文化クラブ応援
北海道北空知地区 「デジタル部活動」(吹奏楽部)の可能性
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】フルートで奏でる日本の歌シリーズ「フルートで奏でる 夏のうた小さな音楽会」
地域音楽 コーディネーター
「ワテカツ」奏でて、つくろうOTONOWA CRAFT MUSIC VOL.3(11/30)
国際音楽の日
【活動報告】湘南に響く被爆ピアノ~共生と平和[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】「国際音楽の日」記念ミュージック・ワークショップ リズムで音あそび![2024年度助成事
地域音楽 コーディネーター
豊田オペラグルッポ第16回公演 COSI FAN TUTTE(コジ・ファン・トゥッテ)(10/18)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽と演劇を通して、地域での子育てづくり
地域音楽 コーディネーター
[終了]Solunaria -ソルナリア- ~Autumn~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
[終了]0歳からのコンサート音楽のおもちゃ箱~みんなで楽しむ♪のりものコンサート編~(9/23)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽の楽しみ方は聴くだけじゃない!一緒に楽しむ音楽を目指して
地域音楽 コーディネーター
[終了]ピアノ旅物語コンサート〜世界の景色が“聴こえる”!?〜(9/14)
地域音楽 コーディネーター
[終了]蕨マルシェfes ナツノオワリ(8/30)
地域音楽 コーディネーター
[終了]ハーモニークラブえほんライブ®コンサート(8/31)