イベント告知

地域音楽 コーディネーター イベント告知

[終了]けいおんストリートLive Vol.15~けいおん(高校軽音楽部)の力で街を元気に!!~(1

(2024年10月22日公開)

地域音楽コーディネーター 軽音楽指導者 教育ICT指導者 Fretless Bassist(The Wfm Trio等) 京都府 村田良さん

けいおんストリートLive Vol.15
~けいおん(高校軽音楽部)の力で街を元気に!!~

チラシ

JR.大津駅前の、かつての街のにぎわいを復活させようと、2012年から「けいおん JR.大津駅前社会実験野外Live」を5年間開催してきました。この力を更に飛躍させようと、コロナ禍においてはストリートでの安全な運営方法を提案したり、また大津駅前公園では騒音問題に対する音量実験等にも携わり、新たな課題にも積極的に対応し成果をあげてまいりました。今回は大津を離れ初めてJR.草津駅前東口デッキで、けいおんストリートLive Vol.15 を実現することになり、10校の高等学校軽音楽部が参加します。

この企画は、高校軽音楽クラブの力による街の活性化を主目的におきながら、同時に青少年を育む教育的意義を持たせ、近隣コミュニティにも愛されるライブを目標に実施していきます。また、このイベントを継続的に続けることで、高校軽音楽部による社会貢献を全国的に広めたいと思っています。高校軽音楽部のネットワークを最大限に活用し、21世紀の課題である都市の再生化問題を未來を担う高校生に考えてもらえればと願っております。

チラシ
■日時:
2024年11月9日(土)開演10:00 終演16:00
■場所:
JR.草津駅東口デッキステージ
〒525-0026滋賀県草津市渋川1丁目―1
■入場料:
無料
■主催:
けいおんストリートLive 実行委員会
■共催:
滋賀県高等学校軽音楽部会
■お問合せ先:
けいおんストリートLive 実行委員会
実行委員長 笠文彦077‐522‐5837

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地元の音楽シーンをさらに盛り上げたい!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】人が音楽に出逢う場を作りたい
地域音楽 コーディネーター
ビートルズからロックへバンドからけいおんへ 滋賀県デイ~びわ湖サマークルーズ~(7/24)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】東日本大震災ボランティア~音楽とアクセサリー作りのハーモニー
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】幅広い世代にクラシック音楽をより身近に
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地元にいる素晴らしい演奏家たちの音楽を聴いてほしい!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】チャレンジあんさんぶるVol.3
地域文化クラブ応援
部活動地域移行/地域文化クラブ シンポジウム:2025/02/09 ダイジェスト動画
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】けいおん(高校軽音楽部)の力で街を元気に!!
地域音楽 コーディネーター
[終了]こどもゆめまつり(6/15)
協議会
【事例紹介】ワークショップおもしろ音楽講座
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】歌って笑ってリズムにのって〜脳も体も健康に
地域音楽 コーディネーター
[終了]フルートで奏でる日本のうたシリーズ夏の歌小さな音楽会(6/1)
地域文化クラブ応援
地域文化クラブ応援トークセッション「けいおん事始め ~学外に支援の輪を広げた音楽活動(Part3)」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「音楽」と「食」で世代を超えた地域活動
地域音楽 コーディネーター
[終了]豊岡プチロックフェス(6/8)
協議会
【事例紹介】~全身で音楽を感じ表現しよう~平塚子ども文化体験フェスティバル2025
地域音楽 コーディネーター
[終了]おと♪プリポルラボのみんなとつくるコンサートVOL.4(6/1)