音楽文化の創造(CMC)

電子版 Vol.18

2021年10月15日発行

Vol.18 特集「STEAM教育の実践」

STEAM教育は「『未来の教室』プラットフォーム」(経済産業省平成30年1月27日)や

「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して」(中央教育審議会令和3年1月26日)

などの様々な提言に見られるようになり、教育改革の大きな目玉となっていることがうかがわれます。

芸術(Art)が加わることにより、単に文理が融合しただけでなく、

その手法や思考方法が、複雑で見通しを持つことの難しい現代社会での生きる力の育成につながるというのです。

芸術は常にさまざまな手法を模索しながら、正解のない高みを目指すことを余儀なくされますが、

その創造的過程と拡散的思考が重要だというのです。

では、音楽との関わりによってSTEAM教育はどのような可能性を持つのでしょうか。

今回の特集では、活動や実践されている方々に、STEAM教育と音楽の関連について述べてもらうことにしました。

21世紀は創造性の民主化時代:音楽が呼び覚ます創造の力 〜すべての人の中に眠る作曲家・演奏家の可能性をひらく〜

20世紀最後の頃から急激な広まりを見せた、インターネット技術は、一人一人の知を受け取る力だけでなく知を生み出す力・創る力を飛躍的に拡張させた。アクセスできる情報量も極めて大きくなったが、それ以上に、創り手・発信者・表現者としての一人一…

ジャズピアニスト/作曲家/数学研究者

STEAM教育家/株式会社steAm代表取締役

大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー 中島 さち子

「21世紀は創造性の民主化時代:音楽が呼び覚ます創造の力

〜すべての人の中に眠る作曲家・演奏家の可能性をひらく〜」 より 

「直感」と「論理」を結びつけたSTEAM教育実践 -「総合的な学習の時間」における「楽器づくり」-

STEAM教育におけるArtは、ここ最近になって登場したものであるため、Science、Technology、Engineering、Mathematicsの各領域と比べると、付加的な印象があるようである。また、Artといったとき、音楽よりは美術の面が注目される印象もある…

北海道教育大学釧路校教授 森 健一郎

「直感」と「論理」を結びつけたSTEAM教育実践 -「総合的な学習の時間」における「楽器づくり」- より 

ボーカロイドによるSTEAM教育の可能性

STEAM教育は教科間の融合を図るだけでなく、創造的で拡散的な思考を育むものである。「ボーカロイド教育版」を用いた授業実践はまさにこの現在望まれている思考やそれを実現する学習方法を提案するものである。現在ヤマハでは学校現場と共同で授業実…

インタビュアー/国士舘大学 教授 三小田 美稲子

「ボーカロイドによるSTEAM教育の可能性」 より 

投稿論文

ブエノスアイレス市立「アストル・ピアソラ」音楽院における アルゼンチン・タンゴ ―音楽専門高等教育の多様化に向けて―

東京学芸大学大学院 連合学校教育学科研究科 博士課程 ガサーノ アラン(GAZZANO, Alan)