新しい方角(邦楽)

新しい方角(邦楽)
[終了]【告知】SAINONE 彩の音 Concert Vol.2(8月16日)

SAINONE  彩の音 Concert Vol.2

生田流箏曲演奏家、ファミ箏代表 沖政一志さん

 

 

和楽器バンド等で活躍する神永大輔がプロデュースしている「彩ノ音 箏・尺八教室」が主催のコンサートをいたします。新しい邦楽の世界を切り開いた尺八演奏家の山本邦山と箏演奏家の沢井忠夫の作品やゲーム音楽を題材とした作品等幅広いジャンルの音楽をお届けいたします。

ここでは和楽器でゲーム音楽を演奏する集団「ファミ箏」がゲスト出演! 尚、前日の8月15日にはワークショップ【ファミ箏と一緒に「天穂のサクラヒメ」を演奏しよう!】を開催し、この日のコンサートに皆で合奏を披露するという参加型演奏企画もいたします!

 

■日時:2022年8月16日(火) 16:00 開場/16:30 開演

■場所:ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン・ホールA
https://tokorozawa-sakuratown.com/

■チケット料金(全席自由):一般:6,000円 学生:4,000円 小学生以下無料

※ワンドリンク制(当日、現金にて500円頂戴いたします)

※学生チケットをお求めのお客様は学生証を当日ご持参ください

■【チケット取扱】
https://teket.jp/501/13216

※受付での当日券の販売はいたしませんので、必ず事前に電子チケットをご購入ください

■配信:3,000円:配信(ツイキャス)
https://twitcasting.tv/c:sainone_wagakki/shopcart/163006

アーカイブ配信は8/30(火)まで視聴可能!

 

■主催:彩ノ音 箏・尺八教室

■制作協力:イグナイトマネージメント

■出演者:
彩ノ音講師
神永大輔(尺八)
中島麗(尺八)
神谷舞(箏)

■ゲスト出演:
沖政一志(箏)
田辺明(三味線)
ファミ箏 http://www.famikoto.net/

 

■お問い合わせ:info@sainone-wagakki.com

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地域参加型バリアフリーコンサート「Galaxy Concert 2022‘」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】チェロを通じた子供同士の交流と、地域との音楽交流
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】時代の変化に対応する音楽活動
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】すべての方々へ音楽のおしゃべりで楽しい時間を届けたい
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】一期一会の仲間と一緒に、組曲を味わい尽くす1年間
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽をハブにして“人”を“街”を元気にする
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】若手が活躍!文化芸術で地域を楽しく美しく元気に!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「ギターが弾ければ世界はひとつだ」「広島から愛を叫ぶ」
地域音楽 コーディネーター
小児がんの子どもたちを応援するチャリティーコンサート(4月29日)
地域音楽 コーディネーター
講座受講者インタビュー㊱
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】親子で気軽に楽しめる民謡喫茶~日本民謡の魅力を子供たちの心に伝えるために~
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】誰もが自分の人生を奏でられる社会を創る
地域音楽 コーディネーター
講座受講者インタビュー㉟
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】夏休み子どもミュージカル体験 「美女と野獣」
地域音楽 コーディネーター
コラボコンサート~桜の宴~(4月6日)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音楽を通じて、心の豊かさと日本文化の素晴らしさを伝えていきたい
新しい方角(邦楽)
次世代の人々への架け橋に
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】空間×音楽