活動ノオト

活動ノオト

【ホームページ紹介】或る音楽会プロジェクト

(2020年07月23日公開)


 

「活動ノオト」では、地域音楽コーディネーターとしてご活躍の皆さんのホームページを紹介していきます。

今回は、香川県高松市出身地域音楽コーディネーターの松本佑紀さんの「或る音楽会プロジェクト」のホームページを紹介します。

「或る音楽会プロジェクト」とは、四国香川の「或る」合唱人の松本さんが、日本で作られた小学校・中学校向きの合唱曲や讃美歌を中心に、クラシックや世界各国の合唱曲を、特定の場所に拘らずに日本や世界各地で歌っていく活動です。

始まりは2017年9月に松本さんがアイルランド留学直前に開いたコンサート、「或る音楽会 ~目立たない松本が主役になる日~」を香川県多度津町で開いた事がきっかけとなります。これまで主役になる事がなかった松本さんが初めて開いたコンサートです。このコンサートより松本さんは「舞台を一から作る事の楽しさ、そして厳しさ」を学びました。

そして2017年~2018年までのアイルランドに留学中に“人と地域と音楽”が繋がる事”を思い描き、「或る音楽会プロジェクト」を発足しました。

アイルランドより帰国直前の2018年9月、「或る音楽会 Aru Ongakukai ~A concert~」を開催しました。

2018年9月末に帰国後、日本でも活動を開始し、2019年3月、香川県高松市で「或る音楽会 Vol.3 あじさいファーム・春の調べ」を開催、同年12月に「或る音楽会 Vol.4 -ここに生きる音楽-」しました。

今現在は松本さん自身が歌っているコンサートですが、今後は「様々な立場を持った人が【主役になる日】が来る舞台を創造していく」という思いを持ちながら、最終的には“人と地域と音楽”が繋がる場所”を設立できたらと考えています。

新型コロナウィルスの関係により次回の或る音楽会は未定ですが、今後のコンサート、そして将来的に目指す事について「こんな舞台をしてみたらどうか、私たちの周りにはこんな事をしている人、組織があるよ」等といった意見を一度リサーチされたいとのことです。

下記アドレス、または各SNSのメッセージ等で募集されています。
aruongakukai@gmail.com
Facebook https://www.facebook.com/aruongakukai/
Twitter @aruongakkai
Instagram @aruongakukai

いつ行い、どの様な場所、どの様な形で第五回目のコンサートを開くかは未定ですが「演じる人、裏で支える人、そして観に来る人全てが幸せにその日を終える舞台」を創造されるため、日々活躍されています。

 

●或る音楽会プロジェクト
https://aruongakukai.amebaownd.com/

その他の記事

               
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】「こころに寄り添う音楽を」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音を楽しむ!音楽にふれ合う!リズムを感じあう!
地域音楽 コーディネーター
おと♪プリポルラボ”みんなとつくるコンサート鷹野の夏”(7/28)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】『杜の都に広がれ!ブラスの輪
活動ノオト
地域文化クラブ推進事業レポート その5「掛川文化クラブ(静岡県掛川市)」
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】音でつながり、人とつながる
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】私たちの町にはジャズがある
活動ノオト
地域文化クラブ推進事業レポート その4「MIRAI Wind Club(岡山県倉敷市)」
新しい方角(邦楽)
【事例紹介】多種多様な音楽シーンで尺八の可能性を追求
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】須賀川ウルトラコンサート in tette 
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】カリンバと絵本の読み聞かせ
地域音楽 コーディネーター
LOVE in IWAKI Vol5星空とメロディプラネタリウム&アコースティックライブ(7/7)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】野菜たちのひな祭りマルシェ
地域音楽 コーディネーター
YONAGO JAZZ FESTIVAL 2024(8/11)
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】次世代にジャズの楽しさを体験して欲しい
活動ノオト
地域文化クラブ推進事業レポート その3「ふじみ野市地域文化クラブ」
地域音楽 コーディネーター
~市民がつくる演奏会~横浜でわくわくしよう!吹奏楽コンサート2024(6/30)
国際音楽の日
【活動報告】「国際音楽の日」記念ワークショップ 自分の音を楽しもう! [2023年度助成事業]