地域音楽 コーディネーター

イベント告知 地域音楽 コーディネーター

[終了]行徳吹奏楽団演奏会I&I VOL.12(6月18日)

(2022年05月18日公開)

行徳吹奏楽団演奏会I&I VOL.12

 

地域音楽コーディネーター 東京都 末永元輝さん

行徳吹奏楽団 演奏会vol.12を千葉県市川市行徳において開催いたします。

当楽団は20年以上地域に根差し、活動をしております。
今回は当楽団にゆかりのあるお二人の追悼コンサートです。
吹奏楽楽譜出版社ミュージックエイトのアレンジャーの故 山下国俊氏、トランぺッターの故 数原晋氏を偲ぶコンサートです。

曲目は山下国俊氏アレンジの楽曲を中心に、TV番組テーマ曲、歌謡曲、ポップスを中心に演奏します。 ぜひ、お楽しみください。

 

<主な曲目>
エーゲ海の真珠
「いちご白書」をもう一度
時代劇スペシャル
ウルトラマンメドレー
キャンディーズメドレー ほか

■日時:2022年6月18日(土)開場13:30、開演14:00

■会場 行徳文化ホールI&I
〒272-0121 千葉県市川市末広1丁目1-48
最寄りの駅 東京メトロ東西線行徳駅より徒歩約5~6分

■料金:無料(小さなお子様も、2階席に入場できます)

■駐車場:お車でのご来館の場合は近隣の駐車場をご利用ください

■お問い合わせ
電話:090-3228-6225(団長 堀内)

 

*団員、メンバー募集しています→https://okesen.snacle.jp/recruits/detail/4642

その他の記事

               
国際音楽の日
【活動報告】キッズコンサート[2024年度助成事業]
国際音楽の日
【活動報告】音楽の広場~打楽器の世界~[2024年度助成事業]
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】韻を踏んで地域に活力を
地域音楽 コーディネーター
Fir-St-Art(ファーストスタート)軽音部体験会(1/19)
国際音楽の日
【活動報告】第22回川副町ふれあいコンサート[2024年度助成事業]
地域文化クラブ応援
地域文化クラブ応援トークセッション「けいおん事始め ~学外に支援の輪を広げた音楽活動(Part2)」
協議会
音楽活動を楽しく感性をみがこう!平塚子ども文化体験フェスティバル2025(1/19)
国際音楽の日
【活動報告】小児がんの子どもたちを応援するチャリティーコンサート[2024年度助成事業]
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】近場で気軽に音楽を!
地域文化クラブ応援
部活動「地域移行」を「地域展開」に名称変更?
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】舞台で輝け子どもたち!
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】あこがれの楽曲が迫力のバンドサウンドで歌える『アニソン & ボカロ NIGHT
地域文化クラブ応援
保谷駅前公民館で広がる音楽の輪:公民館が担う地域文化クラブの可能性
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】地域を超えてつながる縁~合唱文化の普及と発展を目指して~
地域文化クラブ応援
地域文化クラブ応援トークセッション「ふじみ野地域文化クラブの事例報告~部活動地域移行の課題と解決方法
地域音楽 コーディネーター
【事例紹介】“音楽の花束を”あなたのまちに。あなたの心に
地域文化クラブ応援
地域文化クラブ応援トークセッション「けいおん事始め ~学外に支援の輪を広げた音楽活動(Part1)」
地域文化クラブ応援
部活動の地域移行とは